ペーパークラフト^^。
青の作品^^。
猫の尻尾が💛です^^。
緑の作品^^。
ブタさんの尻尾で💛を^^。
赤の作品^^。
愛の文字を切り抜いています^^。
昨晩のお食事会^^。
干豆腐,塩味でごま油が使われております^^。
赤いのはパプリカ,緑のは香菜(パクチー)^^。
きゅうりの冷菜^^。
半分以上食べてから写真を撮っていないのに気が付きました^^。
一見セロリですが,きゅうりです,赤いのは鷹の爪と山椒の実^^。
なすの香り揚げ^^。
熱い時は表面がサクサク,中はしっとり,冷めるとしんなり^^。
唐辛子とネギのみじん切りも一緒です^^。
高温の油にサッと通すみたい,冷める前の食感が命です^^。
豆苗^^。
微かな塩味でシャキシャキ感がたまりません^^。
八宝菜^^。
穏やかな味で好きです^^。
ユリの根も入っていたかも^^。
小籠包^^。
人数に合わせて出してくれました^^。
小籠包の食べ方^^。
先の方をかじって穴を開け,たれを入れて食べます^^。
撮り忘れたのが,焼き棒餃子^^。
春巻きを餃子にした感じのものなんです^^。
ここまで食べたらお腹が一杯^^。
デザートは杏仁豆腐とマンゴープリン^^。
そして温かい中国茶をいただきました^^。
大満足でした^^。
美味しくお腹に収まりそうですね。
ナスの香りあげが美味しそうです。
青みにはいいものです
お野菜がたっぷりでうれしいですね
ごちそうさまでした・・・
いつものメンバーなので食べたいものが決まっていてどんどん頼んじゃうんです^^。
飲まなければ意外と安いんです^^。
今回アルコールが4杯とウーロン茶が1杯,あとはこのお料理で7,000円なんです^^。