goo blog サービス終了のお知らせ 

北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

携帯電話なの^^;

2004年06月27日 06時16分00秒 | 日記
昨夜遅くまで携帯電話の取扱い説明書を読んでいました^^;
カメラ付きを使うのは初めてだから^^;
カメラに記憶媒体(miniSD)が入っているなんて知りませんでした^^;
それを使うと400枚近くの写真が保存できるんでって^^!
勿論パソコンへの取りこみも可能^^。
セルフタイマー機能もあるし、画質の調整やサイズの調整まで^^!
トリミングも出来るし、色々加工もできる^^。
まるでデジカメなんですね^^。

バーコードや今流行りの四角の謎のマークも読み取れちゃうんだって^^;
まだまだ他にも機能があるみたいだけれど^^。
あの取扱い説明書を全部読んで使いこなそうと思うと大変だね^^!
宝の持ち腐れになっちゃうけれど^^;
電話が出来てメールが送れてそれに写真が取れれば良いかな^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車の定期点検^^。

2004年06月26日 19時08分00秒 | 日記
今朝、ディラーに車の1年点検を出しました^^。
メーカーは今一番有名になった会社です^^;
ときめきチャンとのデートの帰りに車を引き取りに^^。
ショールームはガラガラでした^^;
担当の営業マンと色々と話しをしてきました^^。
点検の案内のダイレクトメールに担当者の名前がなぜなかったのかもわかりました^^!
営業所としては名前を入れるからと言ったのに会社の方で一括してそのまま出したとの事^^!
そ他にも営業所としてクレーム一覧を提出したのに無視されたとの事^^!
営業所としては一生懸命やっていることがひしひしと感じられました^^。
この夏は賞与も無く大変見たいです^^;
営業所としては頑張っているんだけれども、その上が駄目なんですね^^!
営業所は単独で行動を起こせないんだから・・・^^;
いつもの事ながら細部までの点検をしてもらい点検の内容を聞いてきました^^。
逆に言うと今一番信頼できるメーカーかもネ^^;
頑張れ、営業所^^。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話機種変しました^^。

2004年06月26日 18時43分00秒 | 日記
携帯電話の送信記録が全然残っていません^^;
残っているものは文字化けで判読不能^^;
今日はときめきチャンにお付合いをしてもらってドコモショップへ^^。
修理すると保証期限を過ぎているので7000円もかかるんだって^^!
それで機種変を^^。
今度はP505iSです^^。
ときめきチャンはSHを勧めてくれたのですが、機能的に使いなれているほうが^^;
6月30日までは50歳以上はキャンペーンで安くなるんだって^^。
この機種は3000も安くなりました^^。
アダプターは共用できるのでそれも無し^^。
スタンドだけ購入^^。
データもFDに取ってもらいました^^。
手数料を除いてポイントを使ったので420円で済みました^^。
この機種は画面の部分が回転するタイプ^^。
S社の物は回転する部分に故障が出ることがあるんだって^^;
それでときめきチャンはSHを勧めてくれたんだけれどね^^。
機種変するだけで2時間も^^!
結局お茶も飲まずにドコモショップだけでデートは終わってしまいました^^;
また長い1週間の始まりです^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株主総会の報告^^。

2004年06月25日 21時48分00秒 | 日記
地下鉄の階段を上って外に出ると雨が^^;
ホテルは目の前である^^。
控え室でアイスコーヒーを頂く^^。
控え室内は禁煙である^^;

定刻の10時に議長の挨拶で株主総会は始まった^^。
報告事項、決議事項の説明があり、監査役より監査についての報告^^。
報告事項は、営業の概況、設備投資の状況、会社の概況、貸借対照表、損益計算書などである^^。
正面後ろのスクリーンにグラフが出る^^。
その後に株主からの質疑に対しての応答が有る^^。
株主が挙手、議長が指名、出席者番号と名前を名乗ってからの質疑となる^^。
今年も議長である社長がほとんど一人で応えていた^^!
我が社の社長ではこうは行かないと思った^^;
質疑の内容としては、
退任役員への退職慰労金について、株主優待について、関連会社の経営状態について、
売上の比率について、今後の利益計画について、設備機材についてなど多岐にわたっている^^;
中にはわめき散らす者までいる^^!
役員の中には言い間違える者まで^^;
それくらいの迫力である^^!
経営者や役員は株主総会に出て勉強するべきだと思う^^!
私は途中で退席をしたが、社長の態度は立派であった^^。
さぞ疲れたことだろうと思う^^;
K明党のK代表が質問されて、・・と思う。なんて言うのではなく、
はっきりと断言し、信念を持って応えていた^^。
経営者たるものこうでなくっちゃ^^。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株主総会^^。

2004年06月25日 07時47分00秒 | 日記
今日は株主総会に行ってきます^^。
所長にはチャンと言ったけれど、会社には^^;
ホテルに入ると社員が黒服で一列に並んでお出迎え^^。
ちょっと恥ずかしい気持ちも^^;
総会が始まる前までの時間は控え室でコーヒーを^^。
勿論、セルフじゃないです^^;
数年前までは海外のガイドブックを置いてありました^^。
それを毎年集めるのが楽しみだったりして^^;
それが、機内のコンソメスープやバッグのタグに、去年は通販のカタログ^^;
今年は無配から復配に^^。
総会の内容も違うものになるのかな^^。
議事に対する「異議無し!」の掛け声は今年はどうなんだろう?^^。
質疑も細かい内容のものが多いし^^;
専門に調べるんだろうね^^;
質問をする人は議長が指を差して指名するんだよ^^。
指名された人は入場時のカード番号、自分の氏名を名乗って質問をするの^^;
前もって質疑を社長宛てに郵送する人もいるんですよ^^:
さて、今年はどんな総会になるんでしょうね^^。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。