今朝も一番先に作業部屋へ^^。
鍵開けからキャビネットの鍵開け^^。
イントラネットのサーバーの立ち上げ、コピー、シュレッダーの電源投入^^。
なにしろ新入職員だしね^^;
朝一番で昨日の続きの読み合わせ確認^^。
その後は自分の担当の所の資料作成^^。
午後になって時計を見ると15時をとっくに過ぎている^^;
5分くらいの休憩の後引き続いてまた作業^^。
17時に鍵開けお願いのチャイムが^^;
お掃除のおじさんである^^。
おじさんが来ると先輩がそわそわ、私のところに来て資料を一読^^。
見にくいから部長に相談した方が良いと^^;
先輩社員が作ったものと同じスタイルで作ったのに^^;
部長に相談したら別の形のほうが良いねだって^^;
作るにしてもパソコンの操作方法を知らない^^;
そこに丁度ソフトを作った会社の人が来た^^。
でもその人の話では全体会議の時にはスクリーンに写せないんだって^^;
自分なりに操作してみたら言われた通りのスタイルで作成できたんです^^。
部長、課長が残っていたので残業して残りの分も修正してきました^^。
これで明日は随分と楽になります^^。
先輩に追いつき追い越せです^^。
帰宅途中で仕事の忘れ物にも気が付いたんだけれどね^^;
かなりハードだけれど、会社の代表だからね^^。
私一人の動きで会社が評価されちゃうしね^^。
残業をするのはプロじゃないと言われても期日までには仕上げなきゃね^^
この先飛び込みの作業もあるだろうし、北さん流かな^^。
鍵開けからキャビネットの鍵開け^^。
イントラネットのサーバーの立ち上げ、コピー、シュレッダーの電源投入^^。
なにしろ新入職員だしね^^;
朝一番で昨日の続きの読み合わせ確認^^。
その後は自分の担当の所の資料作成^^。
午後になって時計を見ると15時をとっくに過ぎている^^;
5分くらいの休憩の後引き続いてまた作業^^。
17時に鍵開けお願いのチャイムが^^;
お掃除のおじさんである^^。
おじさんが来ると先輩がそわそわ、私のところに来て資料を一読^^。
見にくいから部長に相談した方が良いと^^;
先輩社員が作ったものと同じスタイルで作ったのに^^;
部長に相談したら別の形のほうが良いねだって^^;
作るにしてもパソコンの操作方法を知らない^^;
そこに丁度ソフトを作った会社の人が来た^^。
でもその人の話では全体会議の時にはスクリーンに写せないんだって^^;
自分なりに操作してみたら言われた通りのスタイルで作成できたんです^^。
部長、課長が残っていたので残業して残りの分も修正してきました^^。
これで明日は随分と楽になります^^。
先輩に追いつき追い越せです^^。
帰宅途中で仕事の忘れ物にも気が付いたんだけれどね^^;
かなりハードだけれど、会社の代表だからね^^。
私一人の動きで会社が評価されちゃうしね^^。
残業をするのはプロじゃないと言われても期日までには仕上げなきゃね^^
この先飛び込みの作業もあるだろうし、北さん流かな^^。