北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

上海2日目 信じられない^^;

2015年11月22日 09時51分48秒 | 旅行
昨日「お兄さんは今香港にいるの」と話を聞いたんです^^。
でも「今日お兄さんあなたのために上海に戻ってくるけれど,
蟹を食べるところまで遠いから蟹を宅急便で家に送ったんだって」
「友達も呼んで歓迎会をしなくちゃだって,大変」
以前にも香港からお土産を持って上海に来てくれていたんです^^。
(昨年はジャガーで蟹を食べに連れて行ってくれた人です)


買い物の後,自宅に立ち寄って届いていた蟹を持ってレストランへ^^。
その蟹がこれ^^。




本日の出席者は顔見知りの友達みたい^^。
殆ど全員が社長さんとか経営者とその奥さん^^。
「上海へようこそ」の乾杯の合図で宴会の始まり^^。



お昼ご一緒していただいた奥さんです^^。
管理栄養士の資格を持っているとかで,漢方薬の話で盛り上がりました^^。
現在のお小遣い,とても言えません,セレブなんですね^^;



料理はどのくらい出たのでしょうか^^;
20品を越えて出ていたかも^^;
全部写真は撮りましたが品数が多くてね^^;

茹で上がった上海蟹^^。

蟹を食べている時は無口になると言いますがそんなことはありませんでした^^。


相変わらず「乾杯」も^^;
友達が「倒れないでしょうね」と心配するくらい一気飲みを^^;

お兄さんの奥さんは「あいしてる!」とワイングラスを掲げるんです^^。
そこで「我也!(オーイエ)」〔私も〕と対応,みなさん笑っておりました^^。

いま上海では高校時代くらいの同窓会が行われていて,昔好きだったと告白する行事が多いんですって^^;
どうもそんな話の流れででた「あいしてる」だったみたい^^。
彼女ナイジェリアのほうで事業を行っているそうです^^。

今回は持ち込みのワインでしたが一気飲みは無いですよね^^;
それにしても良く飲みますよね^^;


中国でも〆のラーメン^^。



どんぐり細工を見せたら,と言うので部屋まで取りに行ってきました^^。


みなさん興味津々^^。
やはり上海にもどんぐりは無いみたいで大好評でした^^。

今回ミニオンズは携帯の写真だけでしたがこれも大好評^^。
友達の姪っ子に持っていってやったら写真を撮りまくって友達に送ったんだそうです^^。

友達から「どうしたの?誰が作ったの?」との問い合わせがあったそうで,
「私のお友達」と答えていたそうです^^。

あの社長婦人の旦那さんがこういうのが好きだと^^。
来年来るときには是非持ってきて欲しいと^^。
来年と言われてもね^^;

化粧水の話も出てね,帰る時においていって欲しいとお兄さんから^^。
どくだみ,漢方では十薬,通じませんでした^^;
結局酔っ払って昨晩は部屋に戻るなりバタンキューでした^^;

余った料理は持ち帰るんです^^。
この蟹もそう,でもこだわりが^^。

蟹の毛が金色でしょ,黒いのは駄目なんですって^^;




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海2日目昼^^。

2015年11月22日 08時45分00秒 | 旅行
友達の友達が車で迎えに来てくれると言うんです^^。
目的地は高層ビルが立ち並ぶ上海中心と言われるところ^^。

でも天気は相変わらず雨^^;
着いたところが金茂(ジンマオ)と言うホテル^^。

その56階にあるレストラングリル^^。




テーブルは窓側の晴れていれば眺めの良いところ^^。




本日のランチメニューです^^。





コースをオーダーしております^^。
フランスパンにオリーブオイルとガーリック味のソース^^。




私が頼んだのはサーモン^^。




外真っ白で何も見えない^^;




フルーツ^^。




56階から上を見上げた写真^^。




車はレクサス^^。





運転しているのは,友達の友達^^。
社長婦人なんですって^^。




この後シュージャーフィまで送ってもらってスーパーでお買い物^^。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海2日目 朝^^。

2015年11月21日 10時09分42秒 | 旅行
今朝起きると雨でした^^;
天気予報そのものずばり,う~~ん残念^^;

時間を見計らって朝食バイキングへ^^。

なんと手前にあるのは海苔巻き^^;
お粥も何種類かあって,残念ながら味噌汁はありませんでした^^;
ご飯は自動炊飯器からしゃもじで,飲み物では豆乳でしょうか^^。




注文で何か作ることもあるみたい^^。
システムが判らず 残念^^;





本日の朝食はこれ^^。
後で紅茶も^^。

スイカは種を期待していたけれど入っていませんでした^^;



表に出て入り口を^^。
右側の建物が宿泊棟^^。




ホテルの正面玄関




宿泊棟




部屋の配置図^^。
2208号室です^^。
中庭もあるんですよ^^。




2208号室^^。
もちろんシングルユースです^^。




ベッドと反対側^^。




クローゼットには,バスローブ,ゆかた,アイロとアイロン台も^^!
トイレは日本製の洗浄便座が付いておりました^^。

バスはちょっと小さめ^^;





朝の出勤風景^^。
バスとの間の柵,二輪車専用レーンです^^。






昨晩食事をしたところ^^。

日本蕎麦のような感じで極細の麺(支那蕎麦?)にトッピングでゆで卵と小チンゲン菜,野菜の煮物を混ぜて食べるんです^^。
それと春巻きと小籠包を,食べ切れませんでした^^;






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海へ^^。

2015年11月20日 19時03分09秒 | 旅行
羽田国際エアターミナルのクリスマスツリー^^。




11時には早々とお昼が^^;
肉と魚ではなく,このメニューだけ^^;




お結びが3つと煮物と鮭^^。
ニンジンとかぼちゃでした^^。




雲の間から見えた琵琶湖^^。
後は殆ど雲の中でした^^;




今回はプレゼントでトトロを持って行きました^^。




雨の上海上空^^;
上海と言っても虹橋空港,かなり奥なんです^^;




地下鉄10号線の駅^^。
造りは香港に似ています^^。
でも暗いんですよね^^;




地下鉄の中,つり革に注目,網棚はありません^^;
椅子はプラスチック製でした^^。



地下鉄の改札口,荷物検査が行われておりました^^;




ドラゴンフルーツ^^。




食べ方は,実から出ている葉っぱのようなものを引っ張って皮をむくんです^^。



やっと写真を貼り付けられました^^;
コメントになかなか行き着くことが出ません^^;
コメントありがとうございます^^。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨^^;

2015年11月20日 16時26分17秒 | 旅行
今朝羽田を出る時に前の飛行機がバードストライク(飛行機に鳥がぶつかった)^^;
滑走路点検のため15分ほど停止を食ってしまいました^^;

飛行中の殆どの時間は雲の上,富士山も見えずでした^^;
琵琶湖の上空だけがかろうじて,下に大きな橋が見えました^^。

上海に着くと入国審査はまあ普通の待ち時間^^;
「カメラの前に立って」とパスポートの写真と見比べておりました^^;

税関検査,ここでも荷物はレントゲン検査を受けるんです^^;
人間もゲートをくぐるんです^^;

無事に通過すると友達が待っておりました^^。
今回は地下鉄に乗ったんですが,なんと地下鉄も手荷物検査があるんです^^;
ベルトコンベアー式のレントゲン検査なんです^^;

途中まで地下鉄でそこら先はタクシー^^。
地上に出ると雨が降っておりました^^;

連れて行かれたホテルは前回泊まったホテルではなく,たぶん万博の時に泊まったホテル^^;
入国申請書のホテルとは別のホテルでした^^;

勝手知ったるではありませんが,友達がチェックイン手続きを全部済ませ部屋へ^^。
部屋に着くなりお腹が空いただろうからと喫茶室のようなところへ^^。

誰もいないのにフルーツとお菓子を持ってきて食べるようにと^^。
ドラゴンフルーツを丸々1つ食べました^^;
こんなの初めてです^^;


インターネット,回線が遅いんです^^;
ブログも写真と本文は読めますが,左側のプロフィールは出てこないんです^^;

コメントも開かないんです^^;
写真の取り込みはしておりません^^;





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。