北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

運転免許の更新^^。

2020年07月16日 16時51分21秒 | 東京ブラ散歩

今日は振替休暇を取って運転免許証の更新に行って来たんです^^。

府中の運転免許試験場^^。

昔と変わりません,でも色々な装置が増えておりました^^。

高齢者講習を受けていたので適性試験だけ,視力,ぎりぎりですねと^^;

 

昭和48年の免許証,この前は紙製で返却は無かったんですよね^^;

 

全部あると思っていたのに平成22年のものだけが無いんです^^;

上の段

 41歳     38歳     35歳     32歳     29歳     25歳

下の段

 72歳     67歳     57歳     52歳     47歳     44歳

 

今日のお昼は井の頭公園で^^。

 

 

時折青空も見えたんです^^。

 

池には雨粒のような模様が一杯^^;

正体はアメンボウ,名前の由来が判ったような気がしました^^。

 

井の頭公園駅の方に行くとカメラを構えている人が何人か^^。

おりました,カワセミです^^。

2羽いたんですね^^。

 

 

幸せ気分でした^^。

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうなの^^?

2020年07月15日 18時26分21秒 | 日記

今朝のラジオで,コロナに感染している人100人の内80人は症状が無いんですって^^;

症状が出ている残り20人の内3人が糖尿病とか高齢者とかで亡くなる確率が高いんだって^^;

 

この症状の出ていない80人がウイルスを蒔き散らかしいる可能性もあるんですよね^^;

いくら出歩くなと言われても症状が無ければ出歩いちゃいますよね^^;

 

それと体温が低いと免疫力が低下しているんだそうです^^;

今朝の体温34.6℃,今日の昼は担々麺を食べて身体を温めました^^。

 

生姜紅茶なんかも良いみたい^^。

暑くても身体を冷やさないようにしないとね^^。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貰いものですが^^。

2020年07月14日 19時43分33秒 | 日記

今朝もらい物なんだけれど,使いますか?と^^。

小さなミニボトルなんです^^。

 

容量は120ccしか入らないんです^^;

それでも真空魔法瓶なんですって^^。

 

このロゴ,2019年の有馬記念のものなんです^^。

何らかの理由で回ってきたものなんですって^^。

 

120cc,ヤクルト約2個分くらいしか入らないんです^^;

スポーツドリンク,炭酸飲料,塩分の入っているものは駄目^^;

 

バッグの中に忍ばせているだけでも気分的に楽になりそう^^。

優越感に浸りながら使わせていただきます^^。

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日^^;

2020年07月13日 18時53分09秒 | 日記

東京駅までは覚えているんです^^。

でも目が覚めると2駅乗り過ごしておりました^^;

 

今日は横浜関内で打ち合わせの予定だったんです^^。

それがドタキャン,建物の中にコロナ感染者がいるらしいからと^^;

その人がいるのが6階,打ち合わせは1階,でも嫌だと^^;

結局陰性だったんですって^^;

 

見積りの打ち合わせを2回もすっぽかされてね^^;

30分待って欲しいが90分待ってもお呼びなし^^;

退社時間になったのでそのまま声掛けせずに帰りました^^;

明日はどうやって倍返しをしましょうか^^;

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルヘッダー^^;

2020年07月12日 20時03分50秒 | 日記

今日は午前は千代田区三番町,午後は秋葉原での立会^^;

同じ担当者だったんです^^;

 

三番町の現場に行く時に咲いていた赤の百日紅^^。

 

午後の秋葉原に咲いていた白の百日紅^^。

 

立会が早く終わったので千鳥ヶ淵に行ってみたんです^^。

ボートはやっておりませんでした^^;

 

春は桜見物で混雑する緑道もたまにランニングをする人を見かけるだけ^^。

 

緑道入り口にはミストが,このミスト何カ所かあってトイレの前にもありました^^。

 

九段坂を下りていくと萩の花が咲いておりました^^。

 

牛ヶ淵では蓮の花が^^。

 

転落事故が多かったという飯田橋駅,四谷・新宿方面にホームを延長して出来るだけ直線部分を長くしたんだそうです^^。

四谷・新宿方面のホーム^^。

 

船橋・千葉方面のホーム^^。

このホームを撮りに来ているファンが何人かおりました^^;

 

秋葉原のビルの屋上から筋状の雲が何本も^^。

 

今日は天気予報では雨時々止むような予報だったんですが降られずに済みました^^。

ラッキーでした^^。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。