ソウル、世界一安全な都市8位…1位は東京
ソウルが今年「世界一安全な都市」順位で8位となった。
日本東京は2015年以来今年で
3年連続で世界一安全な都市1位の座を守った。
英週刊誌エコノミスト傘下のシンクタンクであるエコノミスト・
インテリジェンス・ユニット(EIU)が2年ごとに発表する
「安全な都市指数2019」報告書によると、
ソウルは平均87.4点でデンマークおよびコペンハーゲンと
共同8位を占めた。これは2年前より6ランク上がった数値だ。
最も安全な都市1位は92点を得た日本東京だった。
東京は2015年以来3年連続で1位を維持した。
シンガポールの首都シンガポールと日本の大阪がそれぞれ2位と3位と
その後に続いた。米ワシントンDCは直前報告書で23位だったが
今年は7位に急上昇した。2年前に9位だった香港は20位に転落した。
中国北京と上海はそれぞれ31位と32位を占めた。
最下位である59位と60位はベネズエラの首都カラカスと
ナイジェリアのラゴスが占めた。
EIU報告書は全世界60都市を対象にデジタル安全、保健安全、
基盤施設安全、個人安全など4部門の安全状態を100点満点を基準として
評価し順位を決める。
EIUの「安全な都市指数」報告書は
日本の通信・電子機器メーカー「NEC」が後援している。
ソウルの8位ってどうなんでしょう・・・
安全なのか・・・・
秋田は雨のあと、涼しくなっています。
夜も寝やすくなって、朝、目が覚めません・・・
ついでに食欲もでて・・・
増量の秋が・・・・つぶつぶ8月も2日でおわりです。