
韓国の電子渡航認証制度(ETA)
韓国政府は韓国入国に際し、ビザが免除されている国籍の渡航者に対し、
電子渡航認証の取得を義務化するとしています。
電子渡航認証システム(전자여행허가제、直訳は電子旅行許可制)の
導入にあたっては、「出入国管理法」の改訂案が
2020年1月に国会本会議を通過、いよいよ2021年6月から
施行される予定です。
【注意】日本から韓国への入国、今後どうなる?
2020年3月8日以前は日本国籍者の場合、90日以下の滞在であれば
韓国入国に際し、ビザは必要ありませんでした。
つまりビザ免除の対象でした。
しかし、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
しかし、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
韓国への入国が大きく制限されている現在、
ビザ免除措置も停止されています。
日本国籍者は、韓国入国の際にはビザが必要になってしまったのです。
従って、新型コロナウイルスの感染が収まって、
再び韓国旅行が可能になった場合、まずはビザ免除措置停止の解除、
いわゆるビザなし入国が復活しないことには始まりません。
そして従来通りのビザなし入国ができるようになれば、
日本国籍者もこの新しい「電子渡航認証」の対象となるでしょう。
しかし、現時点では、はっきりとしたことはわかりません。
しかし、現時点では、はっきりとしたことはわかりません。
いつになったら、韓国と自由に行き来できる日が来るのでしょうか・・
そして、ビザなしで行けるようになっても、
今度は、「電子渡航認証」が必要になるってことですね。
気軽にソウルに出かけた頃が懐かしいです。
世界中の国々に何も考えずに出かけられたのが・・・
遠い昔のような気がするこの頃ですね。
コロナの前に台湾に出かけられた事は、ラッキーでしたよ。
いつかクルーズ船に乗りたいと思う夢は叶う日は来るかな・・・
もちろん、クルーズ船は一番安いお部屋ですけど・・・・