きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

ネットフリックス

2021-02-26 13:03:00 | 韓国のこと

ネットフリックス 韓国コンテンツに今年530億円投資
【ソウル聯合ニュース】
米動画配信大手のネットフリックスは25日、
韓国のコンテンツに今年5億ドル(約530億円)を投じると表明した。

ネットフリックスで韓国とアジア地域のコンテンツを担当する
キム・ミニョン総括はこの日、2021年のコンテンツを
紹介するオンラインイベントで
「今年は5億ドルを韓国のコンテンツに投資し、
優れた韓国コンテンツを世界に紹介する」と明らかにした。
 
同社は世界約190カ国でサービスを行っている。
韓国には2016年に進出した。
キム氏によると、有料視聴する世帯は世界で2億世帯以上に上り、
このうち韓国は280万世帯を超える。
 同氏は映画「オクジャ okja」「スペース・スウィーパーズ」、
ドラマ「恋するアプリ Love Alarm」「キングダム」
「人間レッスン」「Sweet Home―俺と世界の絶望―」などを
挙げながら、ネットフリックスはこれまでに
7700億ウォン(約740億円)を
韓国コンテンツに投資してきたと説明した。

イベントに先立ち、ネットフリックス共同最高経営責任者(CEO)の
テッド・サランドス氏があいさつした。
「Sweet Home」の視聴数が配信開始28日で
2200万世帯に達したことに触れるなど、韓国コンテンツを評価した上で、
「今年もジャンルとフォーマットを問わず韓国のストーリーテラーに
投資する」と新作へ自信を示した。


私も、ネットフリックスは契約して
毎日、韓国ドラマを楽しんでいます。
家のテレビにミラーリング出来るので、普通に韓国ドラマをみれます。
しばらくネットフリックスのドラマをみていたら・・・
DVDレコーダーの操作の仕方を忘れてしまっていたりして・・・

韓国ドラマと言えば、
今、日本で放送されている「知ってるワイフ」は、
元の韓国版を見ました。
チソンとハ・ジオンが演じてました。
なかなかおもしろくて、一気に見終わりましたよ。
日本版は全く見てないですが、
このドラマは、題材的に、日本で作るのは無理な気がします。

韓国ドラマばかり見ていると、
日本のドラマは、刺激が足りないような気がしてきます(笑)