阿峴洞カンジャンケジャン
ワタリガニの醤油漬けが美味しい定食店
ソウルの学生街、新村・梨大近くの街、阿峴洞で15年以上も続く
「阿峴洞カンジャンケジャン」は、カンジャンケジャンが美味しいと
大人気の定食店です。
行き方は地下鉄2号線の阿峴(アヒョン)駅の近くなので歩いて行けます。
来店客のほとんどが注文する人気メニューの
「コッケカンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)」は、
お手頃価格。安さだけでなく、秘伝のタレに漬け込まれたカニは
生臭さもほとんど感じられず、カンジャンケジャン初体験の人にもおすすめ。
ぷりっぷりのカニ身はもちろん、ご飯と濃厚カニ味噌を混ぜた
「ご飯泥棒」まで存分に頂きましょう
お店の特徴
日本の観光ガイドブックなどでもお馴染み
学生街・新村と梨大のお隣・阿峴洞は、再開発によりアパートが立ち並ぶ街。
駅前には昔ながらの在来市場「阿峴市場」も残っています。
この界隈で15年以上も続く「阿峴洞カンジャンケジャン」は、
日本からの観光客に人気のカンジャンケジャンが
美味しいと地元の人から大評判の定食店です。
海外の観光ガイドブックなどに紹介されているため外国人観光客のファンも
多く、中でも日本からの旅行者は毎日のように訪れます。
お店ではチゲ類やポックム類など、定食メニューも豊富に提供していますが、
看板メニューのカンジャンケジャンはずば抜けて人気。
来店するほとんどのお客が注文します。
「阿峴洞カンジャンケジャン」は、
日本語可能な店主の家族が一丸となって営業しているため、
親切丁寧で行き届いたサービスが特徴。
お昼は早い時間から混み始めますが、12時半から14時までは
比較的空いているのでこの時間帯を狙って訪れましょう。
人気メニュー
コッケカンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け) 20,000ウォン
かに好きの私としては、食べてみたいです。
ただ、私は白いご飯で食べたいな・・・・
炊きたての白いご飯に、かにの卵を乗せて・・・・・
盛りつけかたも、どんどんおしゃれになっていますね。
日本食の影響でしょうか・・・・
またまた真冬に逆戻りです。
暴風雪の地域の皆さん、十分気をつけてくださいね。
私のところは、今のところ、暴風だけです。