きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

韓服

2021-02-23 13:11:05 | 韓国のこと

韓国韓服振興院 中部・尚州に4月開院=伝統衣装を世界へ
【尚州聯合ニュース】
韓国中部の慶尚北道尚州市は22日、伝統衣装・韓服の世界化のため、
韓国韓服振興院を4月17日に開院すると発表した。
 同市は191億6000万ウォン(約18億3000万円)を投じ、
国内最大の絹の産地である咸昌邑校村里の約1万9000平方メートルの
敷地に地上2階、地下1階、延べ床面積8198平方メートルの
同院を建設した。



韓服振興院には韓服や素材、織物などのコンテンツを展示する韓服展示・
広報館、絹など韓服の素材や服を研究し、
産業化する機能を担う融合・複合産業研究館、
韓服職人が後進を育成する韓服伝授学校などが入る。
 
尚州市は伝統繊維を基盤として韓服産業を活性化し、
韓服の国際競争力を強化するため韓服振興院を設立した。

姜永錫(カン・ヨンソク)尚州市長は
「咸昌地域で生産した絹は織目が詰まっていて柔らかく、
品質に優れている」とし、
「韓国韓服振興院の開院により、韓服文化を国内外に広く伝えたい」
と述べた。



韓国に行ってた頃、韓服が欲しくて、見にいったら・・・
高くてパス・・・絹だもの安いわけがない・・・
お土産用に化繊のものもあったけど・・・・
やっぱり安っぽい・・・・

チマチョゴリを着て写真には収まった事はあるけど・・・
着慣れていないから変でした(笑)
男性用の韓服も着て・・・・パチリ・・・
旅の想い出ですね。