ろくびー

山中清隆 作品日記
Kiyotaka Yamanaka

まーるい地球

2010-03-14 01:28:21 | 透明水彩画小浜島
Copyright2008-2010 Kiyotaka Yamanaka.All Rights Reserved.
「風のない日」 透明水彩画 30F(900×707) 2009年作 小浜島


小浜島の最高峰大岳(うふだき・99メーター)に登りますと、
地球がまーるいのが良く分かって可愛らしいです。
海に浮かんでいる島は左から黒島、新城島、波照間、西表島の端っこです。

黒島は海がめの産卵地で有名。
新城島(あらぐすくじま)は上地島(かみじしま)下地島(しもじしま)の二つの島からなり、
パナリと地元では呼ばれています。
一般定期船は無いみたいで、ツアーでしか行けません。
波照間島(はてるまじま)は日本最南端の有人島で、冬期には南十字星が見えるそうです。
西表島では有名なイリオモテヤマネコや未発見の昆虫なんかにも会えるかもかも。

残念ながら小浜島からの日帰りの交通が不便で料金も高かったため、
この目の前の島々には一度も行きませんでした。

西表島は色々と私好みのアドベンチャーがあるので、
今度の楽しみにとっておいたんですけどね。

て、言うかシーカヤックとかジャングルトレッキングとか、
ガイド付きの楽しそうなのは誰かといかないと・・・・・

「ういちゃう♪」

で、
この絵を描いたころは小浜滞在3ヶ月目ぐらいでしょうか。
相変わらず
毎日美しく優しい草や雲を眺め、時には肩を、時には対当たりする胸を貸してもらいながら
制作のヒントをいただいていましたが、
制作枚数を重ねるごとに人工物フェチな私は、

「愛したい建物が好きだ!描きたい!」

そんな気持ちがついに抑えられなくなってきます。

ここは勝負と腹をくくり、遊ぶのを止めました。
制作宣戦布告宣言です。


ないねん
僕が個人的に求めてるものなんて!

あるやん
人が作った建物が。



ブツブツ ブツブツ







にほんブログ村 美術ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする