ろくびー

山中清隆 作品日記
Kiyotaka Yamanaka

小浜島の牛は可愛らしい

2010-03-19 00:09:00 | 透明水彩画小浜島
Copyright2008-2010 Kiyotaka Yamanaka.All Rights Reserved. 「グニャリ道」 透明水彩画 4F(350×250) 2009年作 小浜島


「グニャリ道」
遊びもせずにひたすら描いていたころの作品です。

小浜島には、のんびりと放牧された牛さん達がごろごろいてまして、
草と同じく私の絵の大切なパートナーでした。
絵には描いていませんが、本当は柵があるので道には出てきません。
たまに脱走している牛さんを見ることもありましたが、事故がおこるようなことはなかったです。
お客さんをホテルまで迎えに行く途中、脱走牛が道で草を食べていました。
若い雄牛5頭で、私が横を通り過ぎようとした時に慌てて同じ方向に走り出してしまい、道路で牛5頭とマラソンです。
私は車ですからもちろん勝ちましたけど、牛は走ると恐ろしいほどの迫力がありまして、
スペインの牛追い祭りがどれほどの勇気が必要で、絶対に私は参加出来ない!と思いました。

海の中でもたまにマラソンがあります。
相手はお魚なんですが、海に入ってから出るまで(4時間)勝手に付いてくるんです。
阪神タイガースカラーの3センチほどの小さな魚で、スズメダイに似たスタイルでした。
このお魚さんは、砂浜から入水して顔をつけてしばらくすると水中眼鏡の真横あたりに付き、
ひたすら泳ぐ私の顔の横にピッタリと、一生懸命に泳いで付いてきます。
道先案内してくれるがごとく前が好きで、パクッと食べれるぐらいの顔のそばで泳ぎ、手を前に持っていくと、
どんどん泳いで肩から二の腕から肘から手の辺りまで来て、またピッタリと手の平の横に付いて泳ぎます。

面白いので、意地悪にどんどんスピードを上げてみました。
が、そこそこ頑張って付いてきます。

なかなかやるの~タイガース君♪

1万3千円もした青くて綺麗なイタリア製の足ひれを舐めてもらってはこまるなぁ~

さ~これならどうだ!

ムムムムム・・・ムムムム・・・・・・    !



ムリっす!(私が)


負けるものか今度は潜りで勝負だ!
1万3千円もした青くて綺麗なイタリア製の足ひれは潜で威力が発揮されるのだぁ~

ムムムムム・・・ムムムム・・・・・・    !!


ムリっす!(私が)


泳ぎも潜りもタイガース君には勝てません。

結局タイガース君は5キロほど私と共に泳ぎ、上陸前の浜近くの泳げなくなる浅瀬付近でいなくなるところからして、
他の魚に襲われないようにしてたのかもしれません。

とっても可愛いやつでした。





で、絵の制作マラソン中

マジっす!






にほんブログ村 美術ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする