新しく出来た、札幌市民ホールにあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/59/83d2084e597541e3f9ca3eac7636c347.jpg)
看板もおしゃれなお店です
札幌市民ホールにコンビニが入ったのは知っていて
何かと便利だなとは思っていましたが
隣にあるお店は COFFEE&SHOTBARと書いてあるので
お酒を飲ませるお店だと思っていました
「ホッカイドーウオーカー」に手作りケーキを食べられると
書いてあったので行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/73a6277fad5dd383550442cff987218a.jpg)
私が頼んだのはこれ 「じゃらんセット」 980円
「じゃらん」というのは、あのじゃらんでしょう?
ソフトクリームと、ケーキのセット
飲み物はコーヒーです
ソフトクリームをたべるのは、小樽以来?
ラズベリーソース(赤い)がかかっていて
おいしかったです
容器(コーン)もおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/94/ea3e474aad361eb972d6041dbd1e914e.jpg)
もちろん、コーヒーもおいしかったです
写真では、わかりませんが、
コーヒーカップはお花が描かれたおしゃれなもの
受け皿は、カップを置く場所(まるくへこんだ所)が
中央ではなく、少しずれていて、スプーン、ミルクが
置きやすくなっています
「ホッカイドーウオーカー」を見て、衝動的に
ソフトクリームを食べてしまいましたが
制限されているので、次回はコーヒーのみでしょう (580円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/59/83d2084e597541e3f9ca3eac7636c347.jpg)
看板もおしゃれなお店です
札幌市民ホールにコンビニが入ったのは知っていて
何かと便利だなとは思っていましたが
隣にあるお店は COFFEE&SHOTBARと書いてあるので
お酒を飲ませるお店だと思っていました
「ホッカイドーウオーカー」に手作りケーキを食べられると
書いてあったので行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/73a6277fad5dd383550442cff987218a.jpg)
私が頼んだのはこれ 「じゃらんセット」 980円
「じゃらん」というのは、あのじゃらんでしょう?
ソフトクリームと、ケーキのセット
飲み物はコーヒーです
ソフトクリームをたべるのは、小樽以来?
ラズベリーソース(赤い)がかかっていて
おいしかったです
容器(コーン)もおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/94/ea3e474aad361eb972d6041dbd1e914e.jpg)
もちろん、コーヒーもおいしかったです
写真では、わかりませんが、
コーヒーカップはお花が描かれたおしゃれなもの
受け皿は、カップを置く場所(まるくへこんだ所)が
中央ではなく、少しずれていて、スプーン、ミルクが
置きやすくなっています
「ホッカイドーウオーカー」を見て、衝動的に
ソフトクリームを食べてしまいましたが
制限されているので、次回はコーヒーのみでしょう (580円)