10月3日新得のお義姉さん一家がやってきました。
ファイターズの野球観戦
園にいるおばあちゃんのお見舞い
発寒にいる、孫に顔を出し、
自分の家の畑で採れた野菜も持ってきてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/54292520695041e719cf23099553aaa5.jpg)
かぼちゃです
孫の親(お嫁さん)には「カボチャを切る包丁をもっていないので・・・」
食べやすい大きさに切って持っていくそうです。
私もカボチャを切るのは苦手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/68/7bfb961894d454743ff73360d1ad0a88.jpg)
いもと人参です。
人参は新得の特産物で、収穫時期には農家に手伝いに
行ったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/eda3bcf0c4b5eef7791b897a790be088.jpg)
ながいもです。
長いもは子供が食べないので(口の周りがかゆくなるそうです)
いつまでも残っています。
今回はすぐ「とろろいも」にしてたべました。
今年は胡瓜が冬場、品薄になったら長いもの「酢の物」
を食べようと思っています。
「わかめと胡瓜の酢の物」はまだ、毎日食べています。
たんぱく質のおかずを減らして、酢の物を食べています。
ふとりませんよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/a7b1f76f746b749b713dfd9f77dcdbae.jpg)
いも、人参、その他で「ミネストローネ」を作りました。
22日に実際に作ります。「さわやか倶楽部」という
高齢者のつどいで「ひとくち講座」という催しをします。
ファイターズの野球観戦
園にいるおばあちゃんのお見舞い
発寒にいる、孫に顔を出し、
自分の家の畑で採れた野菜も持ってきてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/54292520695041e719cf23099553aaa5.jpg)
かぼちゃです
孫の親(お嫁さん)には「カボチャを切る包丁をもっていないので・・・」
食べやすい大きさに切って持っていくそうです。
私もカボチャを切るのは苦手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/68/7bfb961894d454743ff73360d1ad0a88.jpg)
いもと人参です。
人参は新得の特産物で、収穫時期には農家に手伝いに
行ったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/eda3bcf0c4b5eef7791b897a790be088.jpg)
ながいもです。
長いもは子供が食べないので(口の周りがかゆくなるそうです)
いつまでも残っています。
今回はすぐ「とろろいも」にしてたべました。
今年は胡瓜が冬場、品薄になったら長いもの「酢の物」
を食べようと思っています。
「わかめと胡瓜の酢の物」はまだ、毎日食べています。
たんぱく質のおかずを減らして、酢の物を食べています。
ふとりませんよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/a7b1f76f746b749b713dfd9f77dcdbae.jpg)
いも、人参、その他で「ミネストローネ」を作りました。
22日に実際に作ります。「さわやか倶楽部」という
高齢者のつどいで「ひとくち講座」という催しをします。