中央卸売市場を見学した後、市場の
調理実習室で星沢先生の料理教室がありました
魚食普及料理セミナーと題して
最初に「食育紙芝居」がありました
星沢先生の食に対する熱い思いが伝わる紙芝居でした
師範台講習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/92c18a0106e4f6f734c4028d1445eed6.jpg)
星沢先生が作るとこうなります
器の違いを見てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/d03deee20a799df6e23aee896791df71.jpg)
私達が作るとこうなります
時鮭は切り方が良かったのか、一人3枚当たりました
お腹一杯食べられました
市場の実習室は、電磁調理器が付いている
最新式のものでした
今日のメニューは
鮭の蒲焼丼
揚げ鮭のマリネ
鮭の滋養汁 です
鮭の滋養汁の大根は皮ごと千切りです
マリネは早く味をなじませる為
マリネ汁でタマネギ、ピーマン等を煮ます
丼の時鮭の下は長いもをおろしたものをしきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/15/996b00a583e8c65ea59d11f00aee0f75.jpg)
星沢先生です(撮影の許可は得ています)
調理実習も良かったけど
星沢先生のお話が良かったです
私も明日は
鮭の丼を作ります(時鮭はジャスコで購入)
調理実習室で星沢先生の料理教室がありました
魚食普及料理セミナーと題して
最初に「食育紙芝居」がありました
星沢先生の食に対する熱い思いが伝わる紙芝居でした
師範台講習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/92c18a0106e4f6f734c4028d1445eed6.jpg)
星沢先生が作るとこうなります
器の違いを見てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/d03deee20a799df6e23aee896791df71.jpg)
私達が作るとこうなります
時鮭は切り方が良かったのか、一人3枚当たりました
お腹一杯食べられました
市場の実習室は、電磁調理器が付いている
最新式のものでした
今日のメニューは
鮭の蒲焼丼
揚げ鮭のマリネ
鮭の滋養汁 です
鮭の滋養汁の大根は皮ごと千切りです
マリネは早く味をなじませる為
マリネ汁でタマネギ、ピーマン等を煮ます
丼の時鮭の下は長いもをおろしたものをしきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/15/996b00a583e8c65ea59d11f00aee0f75.jpg)
星沢先生です(撮影の許可は得ています)
調理実習も良かったけど
星沢先生のお話が良かったです
私も明日は
鮭の丼を作ります(時鮭はジャスコで購入)