つうこのなにげない日々

札幌のおいしいもの、あちこちお出かけ、映画、音楽の感想、ボランティア、その他日記風なんでもあり・・・

星沢先生の ヘルシーお魚クッキング

2010-06-26 23:41:21 | おいしいもの
中央卸売市場を見学した後、市場の
調理実習室で星沢先生の料理教室がありました


魚食普及料理セミナーと題して
最初に「食育紙芝居」がありました

星沢先生の食に対する熱い思いが伝わる紙芝居でした


師範台講習




星沢先生が作るとこうなります
器の違いを見てください




私達が作るとこうなります
時鮭は切り方が良かったのか、一人3枚当たりました
お腹一杯食べられました

市場の実習室は、電磁調理器が付いている
最新式のものでした

今日のメニューは
 鮭の蒲焼丼
 揚げ鮭のマリネ
 鮭の滋養汁  です

鮭の滋養汁の大根は皮ごと千切りです

マリネは早く味をなじませる為
マリネ汁でタマネギ、ピーマン等を煮ます

丼の時鮭の下は長いもをおろしたものをしきます




星沢先生です(撮影の許可は得ています)

調理実習も良かったけど
星沢先生のお話が良かったです

私も明日は
鮭の丼を作ります(時鮭はジャスコで購入)