今日は 「かでる2・7」の帰りに植物園に寄りました
「エゾエンゴサク」を見たかったからです

固まって咲いている所はなくて、草の陰にひっそりと
咲いています

草の陰で、目立ちません

昨年は「豊平公園」に「エゾエンゴサク」と「カタクリ」を見に行きましたが
今年は時期を逃しました
旭川の方では エゾエンゴサクの群生している所があるようですね
「かでる2・7」へは 私が愛用している健康食品の「マネージャー会議」
で行きましたが 挨拶したり、短く会話を交わしたりする人が増えてきましたが
内容は「わかちあい」と言って、自分の体験談を話すものが多く
少ししか体験談の無い私には 敷居の高い所があります
一緒にアメリカへ行ったTさんがいつも隣に座って
話してくれるので 助かります
「マネージャー会議」に行くと私と同じ考え方の人がいて
自分がそんなに 間違っていないんだと思えます
自分のやりかたで進まないと 続きません
「エゾエンゴサク」を見たかったからです

固まって咲いている所はなくて、草の陰にひっそりと
咲いています

草の陰で、目立ちません

昨年は「豊平公園」に「エゾエンゴサク」と「カタクリ」を見に行きましたが
今年は時期を逃しました
旭川の方では エゾエンゴサクの群生している所があるようですね
「かでる2・7」へは 私が愛用している健康食品の「マネージャー会議」
で行きましたが 挨拶したり、短く会話を交わしたりする人が増えてきましたが
内容は「わかちあい」と言って、自分の体験談を話すものが多く
少ししか体験談の無い私には 敷居の高い所があります
一緒にアメリカへ行ったTさんがいつも隣に座って
話してくれるので 助かります
「マネージャー会議」に行くと私と同じ考え方の人がいて
自分がそんなに 間違っていないんだと思えます
自分のやりかたで進まないと 続きません