つうこのなにげない日々

札幌のおいしいもの、あちこちお出かけ、映画、音楽の感想、ボランティア、その他日記風なんでもあり・・・

12月9日は今年最後のサロン開設日

2013-12-10 23:25:26 | つなが~る
スタッフの3人で ジャガイモの皮むきからはじめました

この日のメニューは

生ハムの生春巻き
季節の野菜と海鮮のごちそう炒め
ジャガイモと豚肉の蒸し物
お味噌汁
チーズ入り豆腐白玉  です






お弁当箱に詰めたところ  です

お肉の食べられない人は
さんまの南蛮漬け  です





ジャガイモは蒸すので時間がかかるので最初にとりかかります
材料の 道明寺粉は 白玉粉で代用するはずでしたが
代表が家から持ってきてくれました

道明寺粉と白玉粉では粒状感が違います
ジャガイモにからみつく 道明寺粉 食べた方に伝わったでしょうか?

9時半頃 2名が応援に駆け付けてくれました

一人は調理実習にいっているので、生春巻きはおまかせです

一人は先月、フルーツ白玉の白玉を茹でているので
チーズ入り豆腐白玉はおまかせ

海鮮のごちそう炒めは
野菜を湯通ししなければなりません

湯通しのお湯に塩とサラダ油を入れます
このやりかたは 私ははじめてで、野菜に照りが出ます

書いてある通りにしたのですが、最初にレンコンを湯通しすると
お湯が、アクで汚くなってしまいました

炒める段で、生姜のみじんきりがない
あわててきざみました







品数の多さもあって この日のメニューは大変喜ばれました

予定数より多く出たので写真の白玉は1個
皆様は3個です

沢山の人が来てくれたのは 葉書を出したからです

いつも第4週ですが、第2週にしたので
FAXの無い人には葉書を出しました

来てくれた方、お弁当をとってくれた方 今年1年有難うございました
来年も宜しく!!!