![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/30/fdb26649f5214f2c7ed7d5117fe6404f.jpg)
ルピナスといえば ムラサキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/f3ac2dc4ab9386d50e1a65ca2064c6f4.jpg?1591685899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/9fa533a219538a44a853ed74cf647c4b.jpg?1591685899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/35/e630ae668e14cfffadcf21a5ab02d0c4.jpg?1591686196)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/54/5bfb6097c35fef35c20b9801bfe66fa9.jpg?1591686196)
ちなみに チューリップといえば 赤
今年は沢山 芽を出しましたが
ほとんど 花芽がつかず
葉っぱばかりでした
球根を一箇所にまとめる 事もせず
来年送り
咲いた花も赤ばかりなので 球根を
堀起こしたのは 二箇所
手入れをすれば 来年は花が
咲くかもしれません
毎年 安いからと 球根を買うのは
止めようと思います ❓
昨年秋 球根を鉢に植えて
越冬させましたが 芽が出ていない
鉢が いくつかあります
凍れてしまったのか❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/f3ac2dc4ab9386d50e1a65ca2064c6f4.jpg?1591685899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/9fa533a219538a44a853ed74cf647c4b.jpg?1591685899)
ルピナスの色は最初から 決まって
いるわけでもなさそう
去年は咲いた 白が 今年は咲かない
今年は秋明菊 あまり良くないかも
しれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/35/e630ae668e14cfffadcf21a5ab02d0c4.jpg?1591686196)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/54/5bfb6097c35fef35c20b9801bfe66fa9.jpg?1591686196)
記録です
別なクレマチスが アーチに
絡まってきた
アーチ やっと出番です
毎年 昨年並みという事はない
ガーデニングの面白さ