![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/05d38bcd133d2081ff34029290463b37.jpg)
5月も 今日で終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/cb536631b8c112b237a4db8172d01351.jpg?1653936417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/87/9fd18528ebde70c23857c66fa2b8bdb5.jpg?1653936417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ca/98c80caca986a489af506ae16a4df493.jpg?1653936417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/d40d1418ce31419a877fc88e9065ded3.jpg?1653936552)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a6/fe2a8845ad0efa58f19270c41d936520.jpg?1653936722)
何も やっていない
昨日は 久しぶりに 風の無い
暖かな 日差しで ガーデニング日和
でした
今年は 風が強い と感じているのは
私だけではなかった
風よけに 物置前に 避難させていた
鉢達を ベランダに 移動
今が一番綺麗な 家の庭
ツツジ 白、黄色、オレンジ、赤紫
クレマチス モンタナのピンク色
ルピナスの紫も綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/cb536631b8c112b237a4db8172d01351.jpg?1653936417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/87/9fd18528ebde70c23857c66fa2b8bdb5.jpg?1653936417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ca/98c80caca986a489af506ae16a4df493.jpg?1653936417)
今年は ジャーマンアイリスが 早々と
咲いたような 気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/d40d1418ce31419a877fc88e9065ded3.jpg?1653936552)
お向かいさんから種が飛んできて
家で咲いている
ど根性西洋オダマキ 生えている所は
舗装の端
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a6/fe2a8845ad0efa58f19270c41d936520.jpg?1653936722)
今年の 大雪にも負けず 咲いてくれたら
それだけで 嬉しい😂
私も 退院後 初の 「胃カメラ」の検査
順調に回復しているということで
次回は 一年後
徐々に食べられるものを 増やして
いきたい