Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

白モッコウバラの剪定・・・♪(^^;

2010年09月25日 | OH!マイガーデン♪

こんばんは~~♪  こちら終日、風は強かったものの・・・秋らしい爽やかな1日でした♪


今日は、玄関前のモッコウバラのシュートが伸び伸びだったので、高枝切りバサミを使って

剪定作業をしました~。。


↓剪定前の様子です(^^;




↓剪定後~~  ちょっとはスッキリしたかな?




鉢の整理もしたかったけど、草引きや気になる部分を触っていたら、鉢の整理まで出来ませんでした^^

明日は頑張りたいな~~


↓伸びすぎた日々草とカラミンサをカットして、プチアレンジしました♪

前回にアレンジした、ツルバラ(ハニーキャラメル)が枯れちゃったので~~。。。




カットした花は捨てずに、器にオアシスをセットして水を入れて挿しておくと、長く楽しめるのでお勧めです♪^^

自宅の花はお金がかからないし~~花が無い時期なので、いいかなぁ~~なんちゃって


今日もブログにお越しくださりありがとうございました。
よろしければ↓ランキングの応援ポチをお願いします♪(^_-)-☆更新の励みになりま~す!
にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする