こんにちは~~♪♪

これでやっと平年並みの気温だそうですが?・・・今までが暖かすぎたせいか、身体にこたえますねぇ~

今日は午後から雨の予報だったので、雨が降る前にショボ庭の様子をカメラに収めました♪
↓裏庭入り口の様子。
つるバラ「ローゼンドルフ・シュパリースホップ」がポツポツと咲いています。

その下に、ビオラを植えたブリキのポットが・・・
このビオラの名前は「軽井沢ビオラ・ジュリー」と書いてありました♪^^
ちっちゃくて可愛いのです


↓入り口入ってすぐの様子。
夏の終わりに買った赤い「コリウス」が、まだまだ元気です(笑

その右後ろには・・・つるバラ「サマースノー」が開花中~♪

こちらはオールドローズの~~何だっけ?、、名前が出てきません!(爆
あっそうそう、「ジャック・カルチェ」ねッ♪(≧m≦*
このバラって、てっきり一季咲きだとばかり思ってました。。

↓我が家のバック・バックヤード。。。 鬼門の場所を“縁起物で固めたコーナー(爆^^
寄せ植えにしていた赤と黄色の「千両」が色づいてきました。後ろには「万両」と「南天」もありますよ♪
※南天=「難を転じる」と言われています(≧m≦*=3

デッキのバラ・・・多分、今年最後の「ジ・アレン・ウィックローズ」

ラストは~~またまた猫


お気に入りのクッションの上でお昼ね中~。

ピーちゃんは7~8年前に“猫さらい”に遭い、40日間、行方不明になりました。。
見つかった時は、我が家から2キロも離れた場所にいたそうです。
保護して下さった方は独身のカップルで、女性の方はなんと獣医さんでした@@
その方のお話によると・・・「見つけた時は、野良のわりには毛が全く汚れていなくて
栄養状態も良く、とても元気だった」と言われていたのを覚えています^^
それ以来、首輪に名前と電話番号を書くようにしています。
話すと長くなるので、この話はこの辺で・・・(笑
今日もブログにお越し下さりありがとうございました♪
よろしければコメントなど頂けると嬉しいです+゜(。≧ω≦。).+゜