こんばんは~~♪♪




明日からまたお天気は下り坂、との予報で・・・今日のうちに頑張りましたよ^^

今月からキトサン溶液の潅水を開始し、秋頃まで月一回の間隔で続ける予定です♪
出来るだけ農薬を使わずに、バラ


果たして、どこまで頑張れるでしょうか?・・・(笑
・・・ところでっ、、私、数年ぶりに通販でバラの苗を買ってしまいました(^∇^A

↓コレです♪ 昨日届いたの。【バラの家】さんで購入しました~。

↓中身は、ジャーーーン

バラ好きの方ならご存知の、言わずと知れた名花で~香り高いと評判の人気のバラ♪
イングリッシュローズの「シャリファ・アスマ」と「アンブリッジローズ」です。。。
しかも樹形がコンパクトらしいので、我が家の狭い庭にはピッタリ・・・^^(爆

これをどこに置こうか、現在悩み中....(^▽^A タラリ~ン

↓それからもう一つ・・・いや、四つかな?
ハンギングタイプのミニバラ「スノーシャワー」と「ハッピートレイル」。 【京成バラ園芸(株)】さんで購入^^
白のスノーシャワーと、ピンクのハッピートレイルをセットで植えたいな~と思っています♪

↓こちらはブログ友のimiさんから頂いた花苗です。
ビオラの「ラブラドリカ」と「風鈴おだまき」♪
ラブラドリカはこぼれ種で増えるそうで、風鈴おだまきは2色咲きの可愛い~子が咲く予定


↓さくら草と寄せ植えにしてみましたv(*^_^*)ムフッ♪ imiさん、ありがとうございます~~


今日は娘を自動車免許試験場(明石試験場)まで車で送迎して疲れました。。。。
普段、遠出をしない私には、片道40キロの2往復はしんどい~~~


さてと・・・、、これからゆっくりお風呂



今日もブログにお越し下さりありがとうございました♪
よろしければコメントなどいただけると嬉しいです・・・(´^ω^`)