こんばんは~~♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
昨日は、猫のゴンちゃんが12時間以上行方不明になっちゃって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつもはお昼までで帰ってくるのだけど、午後になっても姿を見せなくて。。
夕方まで待っても帰ってこなくて、必死で家の近くを探したけど見つからず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しかたなく夜まで裏のドアを空けて待っていると、夜中の2時頃に「ニャン♪」って鳴いて
無事に帰ってきました(^_^Aヤレヤレ。。 ゴンちゃんたら、ほんと人の気も知らないで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
やっぱり室内飼に徹底しとけば良かったと・・・今更ながら後悔する私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さて~。。今日は100均素材を使った、簡単な雑貨をご紹介しますね~♪
ペイントをちょこっと施して、手持ちのドライフラワーも使ってみました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1b/32457db495b63d07bab045fb786a6c06.jpg)
作り方を簡単に説明していますので、興味をお持ちの方はご覧下さいね。
<用意する材料>
ドライフラワー、写真立て(100均)、アクリル絵の具(ライトアイボリー)、
麻布(15cm×11cm)、平筆12号1本、グルーガン、牛乳パック(切り開いたもの)
木工用ボンド、グルーガン、水入れ、タオル(画像には写っていません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3f/cf39fd092118a644d7e24e55307173b6.jpg)
それと生成りの布レース(テープ付き)、リボンも用意します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/8a5de458e104c126066f147ffe914fc5.jpg)
<作り方>
(1)写真立ての裏板を外し、木工用ボンドを全体に塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c3/306e29071f84a4ba6f2ce7cc65c76b46.jpg)
(2)麻布をのせて、上からそっとティッシュで押さえて貼り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0f/1ab0d3ad46bba215cbc6e422902e4bb6.jpg)
(3)(2)を乾かしている間に、牛乳パックにアクリル絵の具(ライトアイボリー)を出し、
平筆12号で写真立てのフレームを塗ります。(軽く1度塗り。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/f2926cb28392048b2bc9013ecbf1e6ed.jpg)
(4)ドライフラワーで花束を作り、輪ゴムで止めます。(テープでもOK♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6a/bb16088c1baa9a62c800b4a2f463e17b.jpg)
(5)輪ゴムの部分をリボンで結んで、隠します^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/44e879fe838c3a718116a219b14113aa.jpg)
(6)麻布を貼った板を裏向け、はみ出した部分をハサミでカットします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f8/996f6d234e9f007c6f6ee62f356e1869.jpg)
(7)板をフレームにセットします。
この時、好みのアロマオイルなどを上からスプレーするといいかも~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/40/3eaeccafc9bda0eb14a93dcb11d22bcc.jpg)
(8)ドライフラワーの花束を、グルーガンで固定します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/0f04e7e5f3d515121102d9c7ed812994.jpg)
(9)布レースを使って、フレームの部分に貼り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6a/4ada8ed772a6c4ec4b38937d439ecfb2.jpg)
(10)ハイ♪完成しました。 簡単でしょう~~?(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/10c87c54211dc1741a68463219b76f3d.jpg)
裏に三角金具を取り付け、自宅のトイレに飾ってみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3b/7ad3cf1a2bd264e700b671c5851e200d.jpg)
リボンの種類やレイアウトを変えると、また違った雰囲気になりそうですね。
今回は手持ちの材料ばかりを使って、楽しく作ってみました(^∇^A。。
皆さんも~お家で眠ってる100均素材を、可愛く変身させてあげて下さいねd(*^-゜)
今日もブログにお越しいただき、ありがとうございました♪
よろしければコメントなど頂けると嬉しいです(*^-^*)
お帰りの際には↓ポチっとよろしくお願いします。 応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2c/dc70017b37cb7d0aa8b1f3635b7b1b57.png)