こんにちは~~♪♪

比較的過ごしやすい日々を送っています♪

今のところまだエアコンを使わなくても過ごせるので、とっても嬉しい~

毎年バラの季節が終わった頃に・・・満開になるミニバラがあります。
しかも多花性で病気知らずで、ハンギングに向くと言われているバラ。
我が家ではあまり注目されないバラですが、この時期のバラロス??に
なった時に心が救われる・・・そんな貴重なバラをご紹介しますね(笑
名前は【ハッピートレイルズ】
今、デッキで満開を迎えています(^^;

↓こんなふうに房になって咲きます

とってもコンパクトで、ドーム状に仕立てられて扱いやすいミニバラです。
バラが終わっても、このミニバラを植えておくと楽しめるかな~って思いました^^
今日はもう一つご紹介したいバラがあります♪
ブログ友のsantamamaさんから頂いた【ブルーフォーユー】

咲きたがりやさんで、またまた蕾を3つも上げてきました



画像ではピンクに近い色に見えますが、実際はもっと青味がかっています。
咲き始めの香りが素晴らしく、この時期に元気に蕾を上げてくるバラは、
夏の暑さにも強いと思われます

↓こちらは先日、講習会に参加した時に作った寄せ植え。

花と植木鉢と土込みのお値段が、なんと1000円でした!講習料は無料です。
トールの生徒さんから「お得な寄せ植えの講習会があるんですよ♪」
「先生ガーデニング好きだから、参加されてみたら?」・・・って教えていただきました^^
とってもありがたいです~~(笑
本日のラストは・・・・♪
ちょこっと模様替えをしようと思っている場所をご紹介。
現在のエアコンの室外機カバーの上の状態(ビフォー)です。

今あるものを全部片付けて、ここに木工で棚を作って置くよう、
オッサン(ダンナ)にお願いしています^^
材料はもう買っているみたいで、お天気がよければ今週末から開始の予定だそう。
さて、どんなのができることやら~~??(≧m≦*=3
今日もブログにお越し頂き、ありがとうございました♪
よろしければコメントなど頂けると嬉しいです(*^_^*)