Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

夏休み・子供トールの見本が完成~&~庭♪(^^;

2014年06月30日 | がんばっト~ル♪


こんばんは~~♪♪ 早いもので・・・6月も、今日でもう終わりですね~~。。

月日が過ぎるのがあっと言う間で、1年の半分が過ぎてしまいました><

“光陰矢のごとし・・・”とは、このことを言うのでしょうか??(^∇^A。。。



さて~夏休み・子供トールの見本が完成したので、アップさせていただきます♪

今年の素材は、陶器製の「まねき猫」の貯金箱に決まりました^^




右側の三毛猫ちゃんは、ステンシルブラシで毛並みを描いています。

左側のブチ猫ちゃんは、平筆で描きました。 目と首輪の色も変化をつけて~~

これにまだ素焼きの小判と鯛も付いているんですよ(^ー^*ウフフ♪


当日は低学年の子供さんも参加されることを考えると・・・これが限界でしょうか。。

自分の好きな色で描くオリジナルのまねき猫・・・

色んな猫ちゃん楽しみにしています~~

子供トールの詳しい日時等は、また改めてお知らせしますね



↓ここからは、、しょぼマイガーデンの様子を~~(笑


あれからオッサンの作った棚に、小物を並べてみましたが・・・




う~~~ん・・・( ̄ヘ ̄||| 微妙~~~。。。



~~下1段目~~

数年ぶり?に復活した“多肉ちゃん”と、テラコッタドールの“ベリーちゃん”





~~2段目~~

ペンクラ掲載作品の・・・Junk Gardenの小物達・・・




元気だったグリーンネックレスが、、ハゲハゲに~~~見る影もありましぇん(笑



~~3段目~~

ブログ友のとよこさんからいただいた、ドライフラワーの紫陽花と陶器製の蚊取り線香(バラ柄)




まぁ、こんなもんでしょうか・・・(^∇^ゞ。。。



そうそう、↓先日とよこさんから紫陽花を頂きました♪




ブルーの子は「テマリテマリ」。右のちっこいのがアナベルの八重「なんちゃら・かんちゃら」

名前、また忘れましたぁぁぁ~~(爆   とよこさん、ありがとうございます♪



駐車場の奥では・・・いつの間にか、西洋人参木の花が7部咲きに。。。




この花が咲くと「夏が来た~!」って感じなんですけど・・・・・

6月の終わりにもうここまで咲いてるなんて、今年は開花が早いような?~~



足元の柏葉あじさいも・・・日に日に色が変化しています。




ドライフラワーまであともう一息かな。。。



アナベルは、私の手のひらの大きさをはるかに超えています!




そういえば最近、ドライフラワーを作ってないなぁ・・・。。。

夏らしい小物を作りた~~ぃ♪♪


今日も長々と、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪

よろしければコメントなど頂けると嬉しいです~~(*^-^*)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする