Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

過ぎ行く夏・・・♪(^ー^*

2015年08月30日 | OH!マイガーデン♪


こんばんは~~♪♪ 気が付くといつの間にかセミの鳴き声も聞こえなくなり、

朝晩が過ごしやすくなりましたね~♪


このところ気持ちにも余裕が出てきて、ガーデニング復活の兆しが。。。(^_^*



先日サマーカットしたツルバラ【ローズマリーヴィオー】の様子です。




左端の【西洋人参木】と一緒に、バッサリ・スッキリ~~しました(笑

葉っぱがたくさん付いてる枝は、春以降に伸びた枝なので大切に誘引しています。

これでも随分切り落としたんですよ  もう元気すぎて嬉しい悲鳴が~~=3



この夏、まともに咲いてくれたバラはERの切花品種【ダルシー】ぐらいでした(´∇`ゞ





あとは四季咲きのミニのツルバラ【スィート・ドリーム】でしょうか。。。





こちらは今朝の【バニラボニカ】の様子です♪




根元にテッポウムシが入り込んでいて、なかなか退治できないんですが・・・

新しいシュートを4本も立ち上げて、とっても元気なんですよ!!





花も可愛いでしょう~~




春はもっともっとクリーム色でふんわりしてて、素敵なんです♪♪



そうそう、今朝に発見したちょっとショックなことが。。。




玄関前のオールドローズの【ガリカ・コンプリガータ】の実が、

綺麗に色づいてきたな~♪♪と思っていたら・・・。。


なぜか、いきなり枝が枯れこんできました

なんで~~??? 

どこまで枯れるのか心配です。。原因を突き止めなければ・・・とほほ・・・ 


今日もブログにお越しいただき、ありがとうございました♪

よろしければコメントなど頂けると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします。


いつもありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする