Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

次の作品~&挿し木苗のお手入れ♪(^_^*

2021年07月22日 | がんばっト~ル♪

こんにちは~~♪♪  梅雨明けからいきなりの猛暑で身体がついていけず・・・暑さがこたえますねぇ~~

午前中、花の水やりをしただけで既にヘロヘロ状態に~~(苦笑。。

波乱万丈のオリンピックが始まりましたが、どうなりますことやら!?・・・

 

 

暑い中、次の作品にとりかかりました♪^^

A4サイズの板が余っているので、今回もガーデンプレートを製作しています。。

デザインは、我が家のバラ(アワーラストサマー)をモチーフに♪

 

エンボス風ペイントを、さらにバージョンアップで描きます!(どんだけハマっているのやら:笑

まずは1回目のエンボス風加工が終わりましました~~

 

どこがバージョンアップか?と言うと・・・

エンボスの表面に、傷を入れるテクニックを施しています。

ちょっと面白そうなので試してみました^^(笑。。

とりあえず作業はここまでで終了で~す♪  

続きはまた次回に~~

 

~こちらは庭作業~

挿し木のイングリッシュローズ「シンベリン」に、カイガラムシが付いていたので、

ハブラシでお手入れをして消毒をしました^^

夏の間はポットのまま半日陰で管理して、秋になったら大きな鉢に植え替えてあげようと思います♪

 

ふと、左に目をやると・・・

四季成りイチゴ「セリーヌ」のランナーから出ている子株に、

実が成っているのに気づきました!

この暑いのに、凄い生命力だなぁ~・・・と。。驚くばかりです(^∇^A。。。

 

最近の「タレぞう」♪

毎日1時間近く庭に出ているので、この季節は大変で~~

ニャンコのお守もラクじゃないねぇ・・・(苦笑

それでは皆さん・・・良い連休をお過ごし下さいね~~

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする