こんばんは~~♪♪ 寒さも厳しいこの頃・・・。。お店はどこもクリスマスモード
一色ですね~ ♪
私は未だ、鉢の植え替え作業が終わっていません・・・(苦笑
色々と、やりたいことがあり過ぎて。。。時間がたりないわぁ~
先日、さくらんぼの植え替えをしました^^
画像の鉢植えは、「さおり」です^^
「さおり」がねぇ~~夏頃から根っこ周りがグラグラで、土もボソボソしてて・・・なんか怪しかったの。。
こりゃ、きっと『あいつ』がいるなぁ~~と思っていたら、、、
↓ やっぱりいました!!
コガネムシの幼虫(根切り虫)です 。。。
しかも、こんなにいっぱいウジャウジャと・・・(虫が苦手な方、ごめんなさいね!
そりゃ「さおり」も弱るよねぇ~~
↓ こちらは「紅きらり」ですが・・・
コガネの幼虫は探したけど、見つかりませんでした。。
新しい土に植え替えて、コガネ虫対策用にネットをかぶせているところ・・・
自作のUピンを使っています^^
これ、すごく便利なの♪(笑。。。
真上からグサっと挿して・・・Uピンでとめて、、
↓ 鉢からはみ出した網を、ハサミでカットします。。
最後に指の先でギュッと押して固めます!
さくらんぼ「さおり」と「紅きらり」の植え替えが完了しました♪
~今日は、クリスマスのプレゼントの準備をしました~
トールのお教室の生徒さん用と、お友達用です
明日で今年最後のレッスンになる生徒さんもいらっしゃるので・・・。。
忘れないように持って行かないと~
何かと気忙しい12月です・・・=3
今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪
よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)
↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします