Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

バラが次々と開花・・・♪(^_^*

2022年05月10日 | OH!マイガーデン♪

こんにちは~~♪♪  長かったゴールデンウィークも過ぎ、また普段の日常に戻りましたね。。。

ここ数日で、我が家のバラが一気に開花しています♪

これから庭が華やかな季節・・・美しいバラをうっかり見落とさないようにしなきゃね。。(笑

 

 

大大、大好きなバラが開花しました~~

イングリッシュローズ「シンベリン」

カタログ落ちした古いバラですが、未だに人気絶大です!

カナブンの被害から守るため、毎朝ホウキを振り回して追い払っている σ(´一`*)・・・エヘヘ♪

 

「ローズ・ポンパドゥール」

フランス生まれ(デルバール社)のバラ。

艶やかな花色と素晴らしい香りが特徴です^^

枝が細いわりには、豪華で大きな花が咲く・・・と言った印象があります。。

 

育てているバラの中で、1番香りが強くてお勧めのバラかなぁ~

 

玄関前アーチの・・・つるバラ「アンジェラ」♪

開花早々、マメコガネ?のような虫に花びらをかじられ、ボロボロにされています。。。

 

「コーネリア」

 

蕾も花も可愛いです~~~

 

ハンギングのイチゴ

一季成りの「宝交早生」

なかなか立派な実がなっています♪

 

こちらはピンクの花が咲く、四季成りイチゴ

「桃娘」

細長くて、わりと大きめの実が出来ています^^

 

幸せを招く・・・と言うジンクスがある「ワイルドストロベリー」

今年は実がたくさん採れるかな?♪ 

去年から株分けせず、このまま大株にしようと目論んでいます=3

 

ラストは本日の収穫で~す♪

宝交早生・・・1個。

ワイルドストロベリー・・・6個。

女峰?・・・1個。  ~~でした!

お味は美味しかったですよ

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする