こんにちは~~♫ 週末は晴天に恵まれ、どこかへお出かけの方も多いと思います~♪
。。。
私は、鉢植えのさくらんぼの・・・授粉作業に追われていました^^
なんとか無事に?作業を終了できたように思います(笑
さくらんぼの開花の様子~~
「紅きらり」 「さおり」
「スタークリムソン」(アメリカンチェリー) 「ステラ」(アメリカンチェリー・初開花)
花の違いが、ほとんど分からないね♪=3
全体の様子~~
こちらは、アメリカンチェリーの「ラパン」
にゃんと、、2年生苗の「ラパン」にも花芽が付いています~
これは想定外の喜びで、テンション爆上がり
結実は期待できないかもですが・・・
楽しみ~~
最後は・・・すももの様子を♫
「バイオチェリー」
なんとか上手く結実できたようです♪
授粉作業から約2週間で、これぐらいまで育っています
大きくなるのが、早いような~~
一方・・・
「サンタローザ」の方は、あまり成長していません。。
まだまだ気が抜けませんねぇ・・・
また追って、その後の様子をご報告します^^
ではまたね~~~
今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪
よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)
↓ ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします