こんにちは~~♪ 今日はこちら、雨
が降っていて日中は肌寒いぐらいです・・・
庭は植物達が一斉に伸びて緑に覆われ、バラの蕾も順調に上がってきました♫
そろそろパトロールを強化しなければいけませんね=3
裏庭の一角~
去年に届いた補償苗のバラ、イングリッシュローズ「ゴールデンセレブレーション(植え込み:左)」は、
枯れずに元気で~す
こちらは、デッキで育てている原種系のチューリップ
「ブライトジェム」が、今頃開花しました(笑。。
爽やかな黄色の花が、気分を明るくしてくれます
ハンギングで育てている・・・いちご「よつぼし」
実が色づいてきました^^
去年からの親株を育てているのですが~めちゃ元気♪♫
ランナーで育てている子株よりも、たくさん実ができました
今年はまともに食べられるかな?・・・
収穫出来たら、味の感想をまたご報告しますね~~
去年の秋に購入した3年生苗のリンゴ「アルプス乙女」♪
蕾が付いて花が咲きそうですが・・・
果たして実はできるのだろうか?~
最後に、すももの様子を。。。
成長の早い「バイオチェリー」
大きく見えますが、まだ1.5cmぐらいです(笑
この大きさのものが、10~20個ほど付いています。。
そして「サンタローザ」♪
今年は結実率が、とても良いように思われます^^
摘果しないと困るほどの・・・悩みになればいいなぁ~と♪(笑
果たしてどうなりますやら。。。
ではこの辺で~~~またね!
今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪
よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)
↓ ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします