Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

スーパーで買ったイチゴ「あまおう」の種まき~&トールのお見本用の新デザイン♪(^_^*

2022年03月13日 | OH!マイガーデン♪

こんにちは~~♪♪   今日の日中も、暖かかったですね~~ 

午後から消毒の予定でしたが、夜遅く雨の予報が出ていますので・・・

雨が上がってから消毒をしようと思っています^^

 

 

スーパーで買ったイチゴ「あまおう」の種♪

大きくて甘くて美味しかったので。。。

興味深々で、「種から育ててみたい!」・・・と思い、イチゴの種を取ってみました=3

上の画像は、ティッシュペーパーの上で1週間ほど乾燥させた状態です^^

 

本日、種まきしました♪

うまく発芽してくれるでしょうか?^^

我が家は今、10種類ほどイチゴの苗を育てていますが・・・、、

これ以上増やして、一体私は何がしたいんだか~~??

 

こちらは去年、種からまいたクリスマスローズ♪

無事に双葉が確認できて、嬉しいです!

どんな子が出来るかな?・・・無事に育ってくれますように~~

 

最後になりましたが・・・トールペイントの新デザインです^^

生徒さんに、独自のエンボスペイントを体験していただきたくて、

小さなサンプラーを描く予定です♪

材料は・・・お財布に優しい100均ね!(笑=33

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょこっとペイント~&クリ... | トップ | ただ今、ペイント中~&我が... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sweet pink)
2022-03-15 14:52:54
こんにちは〜
先日の完成作品拝見させて貰いました。
わぁー!ぴーちゃんさんのお庭がそのままトールになって素敵。
繊細で綺麗です。
虫さん達もお庭のお仲間ですね。
ぷっくりしたお花は溶剤
使ってらっしゃるのかしら?素敵!
いちご芽がつくのが楽しみですね!
早くも新しい図案、やる気スイッチはいってますね~

私は、しなきゃ…って思いつつ日々過ぎてしまってるサボり時期に突入してます苦笑い
返信する
sweet pinkさんへ (ぴーちゃん)
2022-03-15 20:07:17
こんばんは♪~ご訪問&コメントありがとうございます!

作品、見て下さって嬉しいです♪
自分の作品の中では、なかなかのお気に入りになりました(笑
あと1か月ぐらいで、庭がトールで描いた絵のようになってくれるかしら~。。
ぷっくりしたお花はご想像通り、溶剤で盛り上げていますよ♪^^

デッキのコーナーを、いちごの甘い香りで満たしたくて苗を増やしています=3
いちごの季節が楽しみで、仕方がありません~(笑。。
新しいお見本は、生徒さんに今の技法を試してほしくて・・・
とりあえず簡単なデザインから~って感じですかね^^
インスタで、sweet pinkさんの新作、拝見させていただきましたよ!
サボっているなんて、とんでもない。。
いつも熱心にトールに取り組んでおられる姿に感心しています♪♪
返信する
Unknown (plieup-himawari)
2022-03-15 20:28:08
おじゃましま〜す😊

ティッシュで乾かしたイチゴでしたか?!
何だろうかと分かりませんでした(笑)
あの種から芽が出て育ったらスゴイ発見ですネ🌻

私なんて購入して植えたチューリップとヒヤシンスとアネモネの球根、
合計9個のうち、発芽したのは4個ですヨ😭
返信する
plieup-himawariさんへ (ぴーちゃん)
2022-03-15 22:04:38
こんばんは♪~ご訪問&コメントありがとうございます^^

イチゴの種を皮ごと薄くはぎ、ティッシュの上で乾燥させると画像のようになります(笑。。
ネットで同じような方法で、イチゴを育てていらっしゃる方がおられますよ~。。
発芽しても、親とは別の性質のイチゴになる確率が高いそうです^^

チューリップとヒヤシンス、アネモネの球根の発芽率が・・・4/9ですか~。。。
ちょっと確率が低いよね・・・ってか、半分以下だし!
私だったら、「お金返してほしい」と思うかもです(爆=33
返信する
Unknown (plieup-himawari)
2022-03-16 19:15:15
親とは違う性質になりそうって、
10種類育ててるのに
さらに新種ってことよネ~😆👍


やっぱり発芽率が低いですよね
ホントだお金〜😱
3球でお得と思ったチューリップが
1球700円になってしまいました、、、
返信する
plieup-himawariさんへ (ぴーちゃん)
2022-03-16 20:43:45
こんばんは~ご訪問&再コメントありがとうございます♪♪

「10種類育ててるのにさらに新種」→ まさにその通りです!(≧▽≦*
種から増やすと、きりがないですよねぇ~~

なんとチューリップが1球、700円もするんですか!?@@;;
こっちの田舎だったら、きっと誰も買わない品物だと思います(苦笑。。
高価な上、しかも発芽しない球根なんて・・・クレームものですよね^^
返信する

コメントを投稿

OH!マイガーデン♪」カテゴリの最新記事