Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

リサイクル木工、完成~♪(^^;

2009年05月14日 | OH!マイガーデン♪

イスのリサイクル木工が、とりあえず完成しました~~♪(^^;

↓写真の色は白っぽく見えますが、実際は薄ピンク色を塗っています。
今まで使ったことのあるピンクより落ち着いた感じで、とっても上品な色です~




今日のバラも貼り付けときますね~~。。

↓ゴールデンシャワー(つるばら系・四季咲き)




↓ミニバラ(名前不明)




↓パスカリ(大輪系・四季咲き)




↓サマースノー(つるばら・四季咲き)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたリサイクル木工に挑戦・・・♪(^^;

2009年05月12日 | OH!マイガーデン♪
今日は花台に使っているイスを、なんとか蘇らせたくてリサイクル木工に
挑戦しました。
今回の木工担当は、私σ(^ー^@ で~~す♪♪
作品がちっちゃい物なので、ダンナに頼まなくても出来るかな~。って思って
勝手にやることにしました(≧m≦*


↓まずはリサイクル前の、イスのオンボロ写真を撮りました。




↓座る部分が破けちゃってるので、ドライバーで解体をします(^^;




↓次に、イス全体に軽くサンダーをかけて、ニスを剥がします。




↓前のサイズと同じ大きさに板をカットして、サンダーで角を面取りします。




↓上にのせて、サイズが合うかどうか確認をします。
とりあえず、これで良しとしましょう~・・・今日はここまで(^^Aふぅーー。。



この後、板をネジで固定してペイントをする予定ですが、板の厚みが3㎝も
あるので、のせてるだけでも十分しっかりしているんですよ~♪
さて、、続きはまた明日~~と言いたいのですが、どうやらお天気があやしい
ようです。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの開花続く・・・♪(^^;

2009年05月11日 | OH!マイガーデン♪
昨日に引き続き、バラが開花しています~~。。
今日はたくさん咲きました。この時期は庭に出るのがとっても楽しみです♪


↓カプチーノ(大輪系・四季咲き)




↓春霞(つるばら系・四季咲き) サマースノーの変わり品種です。




↓ホワイトクリスマス(大輪系・四季咲き)




↓アンジェラ(つるばら系・一季咲き) 
 我が家の元気印。年々花が大きくなってます♪^^
 



↓白モッコウバラ(つるばら系・一季咲き)




↓シャルル・ドゥ・ゴール(大輪系・四季咲き)




↓ローゼンドルフ・シュパリース・ホップ(つるばら系・一季咲き)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ開花・・・♪(^^;

2009年05月10日 | OH!マイガーデン♪
庭のバラが開花してきました~~♪(^^;
今日撮った写真は、たった3枚だけです・・・(≧m≦*

今月は消毒と病気の薬を撒くのに追われて、ちょっとお疲れ気味の私~・・・。。

↓まずは「レオナルド・ダ・ビンチ」です♪




↓こちらは「ビオレッタ」だったかな?・・・すぐに開いてあっという間に散ります
 匂いはとっても上品で良い香りなのですが~。。




↓おまけ~・・・♪(≧m≦* ツンツンしても動かなかったんで、寝てたみたい。



明日もガーデニング三昧になりそう・・・。
トールはいつ描く気になれるんだろうか??
そろそろ次のカリキュラム作品を考えなければ~~(^^A。。アセアセ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗を植え替える・・・♪(^^;

2009年05月08日 | OH!マイガーデン♪
今日は朝から午後までかかって、発芽させた花の芽をポットに移植しました~。
花の種類はインパチェンス、日々草、千日紅、アサリナなどです♪

春の花・・・そろそろ見納めでしょうか~・・・。。
のびのびだった茎を短くカットして、捨てるのも可愛そうなのでジョーロに
水を入れてその中に生けました♪(^^;



無造作につっこんでいるのですが、これが意外と雰囲気良かったりして~(笑


↓我が家のクレマも最盛期を迎え、チラホラと散りはじめているのもあります。




↓つるバラ、カクテルはもうすぐ満開になります♪
ちょっと黒点病で葉っぱが弱っていますが・・・(^^AAアセアセ。。




↓前回に移植したアスターのポット苗です♪
こんなに大きくなりました~~。。




↓メランポジウムにワイルドストロベリーに、ゲンノショウコも何とか育ってます



今週末の予定は、そろそろ朝顔の種を撒こうかなぁ~って思ってます。
今年は去年より種類が増えたので、めっちゃ楽しみなんです♪(*^m^*)ムフフ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木工作品・・・連休最後のリサイクル♪(^^;

2009年05月06日 | OH!マイガーデン♪
連休最後のダンナの作品となりました~~(^^;

以前にポストの土台として使われていた、ラティスの部分を切り離した時の素材を
リサイクルして作ったものです♪^^
今回は、私もペイントを手伝いました。。



材料は、ほとんどが家にあった物を再利用し、私の希望を取り入れてもらいながら
作ってもらいました。
ダンナが今まで作ってくれた作品の中で、私はこれが1番気に入ってます・・・♪



↓てっぺんちょの丸と三角・・・これはピエロのデザインにしました・・・(笑、、

それから、100均のお店で購入していたボードに色を塗って、アルファベットを
貼り付け、何を描こうかなぁ~・・・って思いながら先に進んでいません(≧m≦*



ちょっとハンギングバスケットが大きかったのが気になりますが、まあよしと
しましょう~~。。。
ダンナさん、ありがとう。お疲れさまでした・・・(´ε`* ちゅう~♪ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポストをリメイク・・・♪(^^;

2009年05月04日 | OH!マイガーデン♪

連休前にポストをリメイクしました。

四角い鉢の中にポストの支柱を挿して固定しています。
今ちょうど、鉢に植えていたお花がいい雰囲気なので写真に残してみました♪



作り直してくれたダンナには悪いけど、ポストの色がちょっと暗いので、
暇のある時に他の色に塗り変えようと思っています・・・(≧m≦*


↓後ろのモッコウバラ(白)も、咲き出しました~~。。



連休もあと2日で終わりですねぇ~・・・。
残り2日で何ができるかなぁ?・・・(∪_∪ う~ん。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木工日和、プランターBOX完成~♪(^^;

2009年05月02日 | OH!マイガーデン♪
ダンナが作ったプランターBOXが完成しました~~♪^0^

「高さを利用してハンギングが出来るような感じにして」との希望だったので、
高さが180㎝、奥行き幅とも約50㎝四方のプランターBOXを作りました。

BOXの部分を予定より大きく作りすぎたので、義母さんに電話して玄関前に
置けるか聞いてみると、なんとか大丈夫と言うことでお許しをいただきました。

今日1日乾かして、明日届ける予定です~~。。




↓BOXの部分です(^^;




↓プランターを入れると、ピッタリ合う大きさに合わせています。




↓上部の両端には、ハンギング用の金具を取り付けました♪



1つ置くだけでもかなり存在感のある木工作品が出来たように思います。
明日持って、行ってビックリされたらどうしよう~~~(^^AA

そうそう・・・サントリーのHPを検索していて、↓こんな可愛いコンテナカバーの
作り方が載っているページを見つけました♪

興味をお持ちの方は、是非こちらを覗いて見てください・・・(^_-)-☆
http://www.suntory.co.jp/flower/gardening/spring/container.html




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白磁ペイント、完成~~♪(^^;

2009年05月01日 | 白磁ペイント
皆さん、ゴールデンウィークはどこかへお出掛けでしょうか?・・・
私の方は、白磁ペイントがようやく完成しました~~。ばんざーーぃ!

前回ブログにUPした後、2度目の焼成で完成させるはずが、重大な失敗を
してしまいました。
金の転写紙を貼る時に、1ヶ所だけ裏表反対に貼り付けたらしく、
焼成後に見るとその部分だけが焼きついていなくて、消えていました。。

「オ~マイガッ!?@@;;・・・ショックぅ~~~。。。ψ(T∇Tψ」

・・・ってな訳で、気をとりなおして3度目の焼成で、めでたく完成に至ったので
ありました♪(^^A、、ふぅ~~。。



こんな出産祝いで喜んでいただけるといいのですが。。

これからの連休の予定は~・・・我が家はやっぱり木工でしょうか・・・(≧m≦*

今日はダンナが母の日のプレゼント用に、プランターBOXを製作しています♪
お花は私が担当します。
な~んて親孝行な息子&嫁でしょう~。いや、これは前から頼まれていたんでυυ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする