皆さんこんにちは~♪♪
こちら、今朝はひんやりとした空気に包まれ、少し肌寒いぐらいでした~~。。。
ようやく・・・ようやく暑い夏が終わったと実感しています♪^^
「暑さ寒さも彼岸まで」って言いますが、もう来週は彼岸の入りですもんねぇ・・・。
涼しくなったとたんガーデニング意欲も湧いてきて、少しずつですがカメのようなスピードで作業をしています。
↓ダンナが作ってくれた花車(通称:屋台と呼んでいる)の位置を変えてみました・・・♪(≧m≦*
・・・がっ、相変わらずショボイ庭には変わりありません~~トホホ。。
↓ここの鉢に植わっていたブルーデージーが、この夏の猛暑で枯れてしまったので代わりにミニバラを植えました。
赤いバラがいっぱい咲いて、ここだけでも雰囲気が明るくなってくれるといいなぁ~♪
今日は、もうひとつバラのご紹介を~~^^
↓先日ブロ友のsantamamaさんから頂いたバラ【聖火】の花が咲きました
パンパカパーーン
可愛いぃでしょう~~~!(≧ω≦
花びらの先にほんのりかかったピンクの色が、なんともキュートな感じ♪
santamamaさん、素敵なバラをありがとう~~(*´◎`*)ブッチュン♪
ピンクと言えば・・・↓こちらのミセバヤ(ベンケイソウ)の蕾も、ピンクがかってきました~♪
ミセバヤって、うちでは普段は注目されないけど、花が咲くと綺麗ですよね。。(^^;
↓こちらもピンク~~(笑
先端の方だけでダラダラと咲いているクレマチス【ダッチェス・オブ・アルバニー】
ユーカリの葉を切り戻しました・・・♪
ユーカリって、スパイシーでカレーのような香りがしますね(^^;
最後は・・・↓ピーちゃんの今朝の様子で~す♪ 涼しいからデッキのテーブルの下でゴロリ~ン。。。
今日も最後までお付き合い、ありがとうございました♪
よろしければ↓ランキングの応援ポチお願いします。いつもありがとうございます
にほんブログ村