麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

「キルトパーティーキルト展」へ & お迎えした草花

2019-12-14 | お出かけ

 お天気が続きます。

が、さすがに師走ですね 風が冷た~い 


12日(木) のこと.....お天気も良く... 

楽しみにしていた お出かけでした^^

この日 ご一緒の予定だった近所の友yosinoさんが
急用ができて行けなくなった、という事で
私 ひとりでのお出かけで~す。


楽しみにでかけたのは ↓こちら




↑こちらは 市川市文化会館

おおきな クリスマスツリーが目をひくわね~(*‘∀‘)



「キルトパーティキルト展」

斉藤謠子先生と その生徒さん達の作品展が

12月12日~15日 まで開催中でした。


展示室には、今回は「ハウス」がテーマだったようで

大小 様々なハウスのキルトが 

たくさん展示されていて、素晴らしかった~^^

もちろん生徒さん達の作品も力作ばかり、すごく素敵でした♡

お家をかたどった様々なハウスもいっぱい飾られて  カワ(・∀・)イイ!!

残念ながら 撮影禁止なので 画像はありません!!



↓は 今年の1月に開催された 東京ドームでの

東京国際キルトフェスティバルでの 斉藤先生の作品群の様子です。

https://blog.goo.ne.jp/kkk2020/e/afa412555b44d51536bfe17cebd78be9


その時観た作品もいろいろあって、

ドームでの感動が再度 よみがえってきて ホント楽しかったで~す!!

 
・。・°★・。・。☆・°・。・°・。・°★・。・。☆・°・。・°

我がプチ庭...お花がほとんどなく あまりに淋しいので

草花をお迎えしてきました^^



金魚草モンティエ、(白いひょろっとしたのは)ロータンセマムアフリカンアイズ

シルバーレース、ノースポール、 あとは ビオラ



あらら  まだポットを置いただけ、 倒れかかってるけど.....

明日はしっかり植えてあげましょ.....






これから 冬の寒さを乗り越えていってほしい草花たち

小さな花びら 一枚一枚から パワーをもらえます~


青の洞窟 SHIBUYA

2019-12-05 | お出かけ

4日の 妹1と鎌倉紅葉巡りの日

帰りは  イルミネーション見物でした^^

いつか見てみたいなぁ~と思っていた

 ・。・°★・。・。☆・°・。・°・。・°★・。・。☆・°・。・°
 ・。・°★・。・。☆・°・。・°・。・°★・。・。☆・°・。・°
 ・。・°★・。・。☆・°・。・°・。・°★・。・。☆・°・。・°

 青の洞窟 SHIBUYA ←
クリック 
 ・。・°★・。・。☆・°・。・°・。・°★・。・。☆・°・。・°
 ・。・°★・。・。☆・°・。・°・。・°★・。・。☆・°・。・°
 ・。・°★・。・。☆・°・。・°・。・°★・。・。☆・°・。・°

2019年11月29日(金)から12月31日(火)まで

 



 

 

 ブルー一色  

「上弦の月」 が輝いて いちだんと幻想的

 

 



『青の洞窟』内に設置されたステージ上に、

幸運をもたらす3つの鐘「FORTUNE BELLS」が登場。

鐘にはそれぞれ「富の鐘」「知の鐘」「愛の鐘」の名前がつけられ、

ステージ上で4本の紐のいずれかを引くと

3つの鐘のうち1つが響き渡ります。

さらに、幸運な方には特別な演出も!

会場に響き渡る鐘の音がロマンティックな雰囲気を演出します。
(HPより抜粋)



「幸運をもたらす3つの鐘」の前には

若いカップルがいっぱい !!

 



あの正面のビルが最終地点

そこで忘れず 出すものを出して...笑

あとはまっすぐ引き返して 帰るのみ...ちなみに休憩地点はありません。。。



 平日のせいか
それほどの人混みじゃなくて
ゆっくりと 光のページェントを楽しめました一日(^^♪


妹と二人 おかげ様で とても良い気分転換になりました!!

 


鎌倉の紅葉

2019-12-05 | お出かけ

12月になって もう今日は5日.....

うわぁ~早い、はやいなぁ~...って 毎年言ってるよね~苦笑

朝は日毎にめっきり冷え込むようになってきたわね~

一昨日は、風に吹き寄せられ 庭隅にたまった落ち葉を 
 せっせと片付け 腰が痛かった~



ところで 昨日(4日) 妹1と 紅葉見に行く約束していて
鎌倉に行ってきました。

夫のことがあるので 宿泊旅はできないけど
日帰りツアーならとOKが出て  気分転換に出かけることに。。

お天気は上々  お出かけ日和です~^^




鎌倉  鶴岡八幡宮



樹齢 1000年の大銀杏 が倒壊したのは 10年前。。。

根元から たくさんの ひこばえが生え 
黄色い葉っぱでおめかし してた。 たくましいね!! 

がんばれ 大いちょう 

*     *     *

ここ 鎌倉へは 

ブログ友の みきちゃんと、こむぎちゃんと お会いして以来だわ^^

こむぎちゃんとは 初対面だったのね(^^♪

ブログを 逆のぼってみたら

あれは 2010年の1月のこと → こちら  と こちら

わぁ~ もうすぐ こちらも丸10年なんだね。

あの時もすご~く楽しかった~(*^▽^*)


*     *     *




時節がら 絵馬は イチョウの形

あ、そうだ。 yuくんの祈願もしてくれば良かったな

今頃気がついてももう遅いね。 鈍いばぁーばデス!!



 庭園の紅葉めぐり

 






 

池に映った黄葉がきれい!!

紅葉はちょっと過ぎた感じだったかもですが

それでも 庭園を一周 楽しめました!!

 

 


今年も 文化祭キルト展を見に

2019-10-18 | お出かけ

なんだか すっきりしない 肌寒い日が続いています。
当地の今日の最高気温昼の12時で19℃でした。

TVニュースでは
まだまだ台風19号の被害が続いてる様子を伝えています。
本当に痛ましいことで
一時も早い復旧をおいのりしています!!

日毎に寒さも募るこの頃
被災地の皆様
避難所の皆様も、どうか御身大切に。。。!!

 ・。・°★・。・。☆・°・。・°・。・°★・。・。☆・°・。・°

今年も恒例の文化祭の時期がやってきました。

1年は 早いですね〜。。

このような時期に
気楽に文化祭の事など記すのも 何かなぁ〜とは思いますが
記録という事で。。スミマセン。。

*     *     *

昨日17日(木)のこと

午前中は、夫の病院のお供...
連休の後だからということで すごーく混んでいた。

そして午後は 2時にauショップへ。
スマホ...ほんの少ーし慣れてきたものの 
まだまだ さっぱりわからんので いじり方教えてもらいに。。。

私の担当は 可愛いお若いお嬢さんで
透き通るような白い手
そんなきれいな手の前に
(恥ずかしながら)シミだらけのしわくちゃ手を差し出して〜笑
親切・丁寧にに教えてもらう事1時間....

 
その後、すぐ近くの 市民会館(きらり会館)へ


市民文化祭開催中で
今週は 楽しみにしていた手工芸展の展示中


目的は パッチワークキルト展ですょん^^

3階ロビーにて 



今年もK先生の作品がロビー正面に...

2m四方くらいの大作です!!



シックなお色が上品な ログキャビン

近くで拝見すると、その細かさに見惚れてしまいました。
1年がかりの作品 本当に素晴らしい


展示室の横には、体験コーナーがあり
ログキャビンの針山が.....



が、3時を過ぎたので 体験チクチクは終わってた〜残念!!

キットを一個 求めて 次は展示品拝見と行きましょう。。

あらら〜 展示室は だぁれもいない
私ひとりの貸し切り鑑賞ですーちょっと淋しいナ



すぐ お目当ての キルトの展示コーナーがあって




あら〜 いま求めたキットと同じ

ログキャビンのクッションが...素敵♡
こんなの作ってみたいなぁ〜!!
と思ってはみたものの、できるかな?  できないかな?

 




可愛い小物がたくさん^^

 

 

 生徒さんのタペも素敵です!!





↓ こちらは 別の方の作品たち
お色で雰囲気が全くちがいますね。。






クリスマスタペ.....カワ(・∀・)イイ!!


↓ こちらは モラ の作品



涼やかな魚たち...素晴らしい!!


いろんな手芸品の展示がありました。

刺繍


木目込み人形


きれいな小物たち


編み物



アメリカンフラワー

このアメリカンフラワーの作者の方が お当番で
ドア近くにおられて 少しお話をしたんだけど

この方 なんと83歳で
今もお宅で お教室を開き 教えてられるんですって。。
通りで、お若くて とても80代には見えなかったヮ

何かに生きがいをお持ちの人って
お歳 関係ないんですね。

まだまだ いろんな たくさんの力作を拝見して

感動とパワーを頂いての帰宅でした!!

 

 

 


ガイド付きお花見(千葉大園芸学部庭園)

2019-03-31 | お出かけ

 いよいよ今日は31日.....
明日は新元号の発表、どんな風に決まるんでしょうね!!


昨日30日(土)は寒い一日でしたね~
せっかく咲き揃った桜も震えているようでした。

それでも  楽しみにしていた予定があったので
冬の上着をしっかり着込んで出かけましたょ~。。。
行先は松戸、、妹とふたりでした。

 千葉大園芸学部庭園の見学

新緑芽吹くこの時季。
何百という種類の草花や木々が茂る千葉大学園芸学部の庭園をのんびり散策して、とっておきの癒やしの時間を過ごしてみては。
通常
四季折々を楽しむ千葉大庭園ツアー
 松戸駅から徒歩15分ほどの所にある千葉大学園芸学部の松戸キャンパスには、1909(明治42)年から作られた美しい庭園が広がる。
庭園内には、イタリア式、フランス式、イギリス風景式などの洋風庭園があり、
様式はもちろん、植えられている草花や木々も異なるため、
空間ごとに違う雰囲気を味わうことができる。
また、春には桜、初夏には新緑、そして秋には紅葉を。
四季折々の風景を楽しむことができるのもこの庭園の魅力だ。  
そんな庭園内は、ボランティアガイド松戸シティガイドの案内で散策ができる。
5人以上のグループであることが条件で、2週間前までに申し込みをすれば、
松戸シティガイドが案内してくれる。
基本的なコースは、戸定が丘歴史公園を散策し庭園へ。
そして再び戸定が丘歴史公園へと戻るというもの。
「おもてなしの心」を大切にするガイドは心地よく、参加者からは評判だ。

フランス式庭園
(以上 千葉大園芸学部庭園 のHPより)
 
・。・°★・。・。☆・°・。・°・。・°★・。・。☆・°・。・°

この日は、市内ガイドをなさっている ブログ友のくらりさんのガイドでの
見学を予約してました。

すっごく楽しみに出かけました。


我らは午後の部(12時45分)に申し込んであって。。
園芸学部は 戸定邸と隣接してるので
戸定邸正門をめざします。



途中の歩道は、所々 こんなきれいなタイル模様が、、、
松戸市は お金持ちだね~笑

ところが、途中で道を間違えてしまい
くらりさん他ガイドの皆様に
ご心配、ご迷惑をかけてしまって~ごめんなさい


受付を済ませて 
くらりさんの案内で 園内見学へ出発。。




最初に きれいな 枝垂れ桜が迎えてくれました~^^

 



ソメイヨシノも満開 丁度見頃で~す!!



それでは、歩いた順ではないですが
広い園内のほんの一部、upしてみますね!!


両陛下も散策されたこの道

 

 ↓こちらはイギリス式庭園



イギリス式庭園



このイギリス式庭園は、牧草地をイメージした 広~い芝生が印象的!!
芽ぶき前の今は何もないけど、芝生が生えたら雑草など管理が大変でしょうね~。。

庭園に関する歴史やエピソードなど
くらりガイドさんはよどみなく説明して下さって、すごいなぁ~と
妹と感心しきり!!

 


こんな可愛い桜も咲いていたよ^^  何桜かは?

くらりさんは、見学者のために
こうして写真などの自作のガイドブックも用意してられて
とても分かりやすいの^^

芝生公園の向こう側には 広大な林が~~~
こんな でっかい クスノキが そちこちに。。。



天を突く大木がいっぱ~い
この かつらの木 もでっかいのに、葉っぱは♡型で可愛らしい^^



広大な林は 木々を見下ろせるようになっていて
そんな木々の芽吹き、萌黄色のグラデーションが 何とも目にやさしくて~♡

ガイドさんのユニフォームは、真っ赤な上着

絶対迷子になる心配はありません〜〜笑

 ひとグループは5、6名
我らは ふたり...貸し切り状態^^

 

 



日時計のあるイタリア式庭園

 



左右対称が特徴のフランス式庭園



樹齢100年は越えてるチャボヒバ



庭園内の所々には 与謝野晶子の歌碑があるのも
興味深いものでした^^

千葉大園芸学部の広大な庭園の
ほんの一部のご紹介でした。

 一時間ほど説明を受けながらの散策...
近頃、こんなに自然に触れることが無かったので
マイナスイオンをたっぷり浴びて 
生き返ったように 本当に楽しく癒されました~(^^♪
妹も同じ思いだったようです^^

     *     *     *     *     *
ところが、庭園の見学を終了した後
隣接する 戸定邸(とじょうてい) の見学も、くらりさんがガイドして下さったのです。
予想外のことに  感激~~~

私は数年前に一度訪れたことがあったけど、その時はガイドは無しでした。

妹は初めての戸定邸だったので、
くらりさんの優しいお気持ちが嬉しかったです~♡
本当に、本当に 有難うございました!!

 

 


文化祭 手芸展へ

2018-10-18 | お出かけ

今日も 秋晴れではないけれど
少し風はあるものの 穏やかな一日でした。

ウォーキングには丁度良いお日和.....
歩きを兼ねて きらり会館まで25分 歩いて行ってきました~^^


今年も恒例の 市民文化祭 が始まっています。

中央公民館(きらり会館)
展示部門 (10月6日~11月6日)
参加部門 (10月28日~ 11月3日)
発表部門 (10月14日~ 11月11日)


さて、今日の目的は
手工芸展の見学で~す。


私達のコーラスは 11月4日(日) の 市民音楽祭に参加予定
当日の発表に向けて 
残り少ない練習日を頑張っていま~す^^





3階のロビーに行ったら
あった、あった   お目当てのキルト 



先生の作品です。
ベッドカバーサイズの大作です!!

    
                     




                         
小学校入学のお孫ちゃんへ 記念のお祝いキルト♡
動物好きの男のお孫ちゃんへのプレゼントらしく
動物がいっぱい,,,素敵なお祝ですね~!(^^)!


展示室に入ると



可愛いこものがいっぱい


      

     
季節柄 ハロウィン の作品も.....


そして クリスマス も.....



シックな色合いがなんとも素敵ですね~^^
こんな感じの落ち着いたキルトが
お部屋にあったらいいなぁ~と思いました。

ところでね、今回初めて 先生にお目に書かれて
色々説明を聴かせて頂いたの...

このK先生は、第一線で活躍中の 
あの 斉藤謠子先生 の生徒さんだったとのこと。
どおりで、斉藤謠子先生の特徴の独特の
アースカラーの作品が多いと思ったヮ

又来年の文化祭の展示が楽しみで~す^^



その他にもいろんな手芸品がいっぱい...

竹細工

文化刺繍

小さな手芸品



リサイクル作品
これは ネクタイ2本で作ったベスト
作品には触れられないので 背中側は見られなかったけど
背中側もネクタイなのかな...?

和服からのリサイクル品もいっぱい
本当によく出来ています^^



モラ のキルト
アップリケのバックかと思ったら
モラ (逆アップリケ) の手法の作品でした。
細かくて 繊細さが素晴らしいわね!!





 ハーバリウム もありました。
私の写真じゃ その良さが伝わらないけど(-_-;)
とても綺麗な作品ばかりだったヮ~♡


編み物、 手まりだとか、和風人形、木彫り 
その他 いろいろな作品が たくさんあって
そのどれもが、力作ぞろい
趣味の域を超えたものもあって目の保養
 感銘と癒しをうけたひと時でした!!

その後、1階のヨーカドーでお弁当を買って
これで きょうのお昼も手抜きだわ~

途中でHCにて ビオラ を5株ほど連れ帰り
今日もおかげさまで 楽しい半日でした^^ 


北総花の丘公園へ №2

2016-10-17 | お出かけ

今日は雨、、結構雨足強いです。
午後には止んだものの今にも又降ってきそうな曇天。
昨日の爽やかな秋空は続かないのね~。。

昨日の花マルシェの方々は
昨日のお天気にホッとされてる事でしょうね。良かったね!!


さて、昨日の 北総花の丘公園の続きです。

広い公園をぐるり~と散策してまたにぎやかな
ショップの並ぶ花マルシェに戻ってきました~。

今度はテントではなく建物(文化館)の軒下で展開中のショップをぶらり~



ハロウィングッズ作りの体験中...上手にできたかな。。

あら、ここはクラフトテープの体験で
カゴ作りのようです。


わぁ~興味津々 (*^-^*)
体験のお薦めされて、心が動いたけど
う~んそろそろおナカもすいてきたことだし(笑)
時間もかかりそうなので残念ながらパス。



実は先日、100均でテープを買ってきたばかりなの。
で、 関心大いに有りなんだけどね。

お隣の刺繍の小物店では
こまかい刺繍にうっとり。。

このミーちゃんを見たら
無類の猫好きの友の顔が浮かび お土産にお買い上げ~^^


こちらはドライフラワーのお店。。

そうそ「モリノコトリ」でも木香さんのドライが色々あったよね。
木香さんとmanuさんの「モリノコトリ」に戻ると



中々人気のようで、木香さんとmanuさんは
接客にいそがしそう~~~^^

ここでお二人のブログ友のSさんのご紹介ありで
「初めまして」のご挨拶^^
ガーデニングや小物づくりの楽しいSさんのブログ
実は今までこっそり拝見してましたが
これからは堂々と...?(笑)
今後よろしくお願いしますね!!

こちらでのゲット品と、預かってもらってた手提げを受け取り
いよいよ さようなら です。



手提げ忘れたら大変  中には持参の弁当が...
手弁当で正解!!
食べ物屋さんにはお若い家族連れが列をなしてたょ。。

 

丁度このときは  燦々。。。暑いっ
木陰を求めて...こんな光景眺めながら...
ひとりで ちと寂しいけど、でも美味しかった~(^^♪

その後 バラ園に行ってみたけど
あまり綺麗に咲いてなかったので
そのまま帰路へ。。 

気ままな1人お出かけも又良し  楽しかった~^^

  木香さん、 manuさん 有難うございました


花マルシェでのゲット品は

「モリノコトリ」にて

 

木香さん手作りの カゴ と 小ぼうき
ドライフラワーやドライ木の実が飾ってあり超可愛いの
小ぼうきは玄関で使います^^


丸い壁掛けと カゴの前のちいちゃなフラワーバスケットも
木香さんの作品です。
昨年のオープンガーデンの時にゲットしたの
可愛いでしょ!!

 

こちら↓は manuさん 手作りの Welcom ボード



manuさんの木工のウデ前 すごーいっ!!
小さな鉢植えなどを載せる椅子にも魅かれて散々迷った末、                          インパクトのあるこのボードに決定。

私の腰くらいの高さ、、
本格木工だから ずっしり、、よいしょよいしょと抱えて
でも、manuさんがしっかり梱包してくださったので
会場から 電車乗り継いで 我が家まで1時間ほど
なんとか大丈夫でした~^^

夫が「よく持って帰って来たな。
どこ置くの?」と、半分あきれ顔

門扉横の電柱に絡ませていたアイビーが枯れちゃったので
むき出しの電柱隠しに
ほら、いい感じでしょ(*^-^*)




刺繍やさん にて
ブローチ

 
猫好きの友に...^^
シオンの花は 自分用に。。
近いうちに4人会があるので、喜んでくれるかな。。

いくつになっても可愛い物好きなんで~す♪
おかげさま で今日も楽しい半日...有難う!!


北総花の丘公園へ №1

2016-10-16 | お出かけ

今日も爽やかな秋空の一日でしたね^^
皆さまの地域はいかがでしたか~。。



今日は楽しみにしていたイベント見に行ってきました^^

県立北総花の丘公園の花と緑のフェスティバル2016


 花マルシェには
ブログ友の 木香さん と manuさん が
「モリノコトリ」 というブースを出店なさるそうで
それが一番の楽しみなんです~。。

10時半頃会場に到着
たくさんのブースが並んでいます。
60~70店位のショップかな
家族連れなどのお客様で もうにぎわってます~~

なんとか「モリノコトリ」に辿り着いて 木香さんとmanuさんに再会(#^.^#)
お二人には5月に木香さんちのオープンガーデン以来です^^
早速お店を拝見
可愛らしいものがいっぱいだわ~(^^♪


                         木香さんと

木香さんは → カゴ物や木の実クラフト鉢花などなど
manuさんは → 木工品や小物雑貨などなど 

自然素材の優しいショップ
画像以外にもまだまだあるのょ~~

わぁ~ どれにしようかな。。
お二人の暖かいお気持ちがこもったぬくもりの品々♡
あれも、これも、と手に取ってはみたものの。。

↑の画像の鉢植え、、
りんどうの鮮やかなブルーも捨てがたかったけど
電車なので 持ち帰りが大変なのよね。
それで、ほんの2、3点
それでも頑張って持ち帰ったヮ
ゲット品は明日のupでね。


その後は別のブースをいろいろ見て歩き...

 

羊毛を紡いで毛糸に。。。
 
素敵な色と しっとり柔らかな風合いに
魅かれる~
でも、私のお財布との折り合いが~笑

どのショップからも
それぞれの手作りの魅力があふれてる~~~


さぁ~ 目の保養をたくさんさせてもらったので
芝生公園のほうへ行ってみましょうか。。

ショップブースの並ぶ 
花マルシェの裏のほうに回って行きます...

 
さすがに県立公園ね、広~い公園の緑がひらけてきます。

池に沿って濃淡のコスモスが ゆるい秋風に揺れて.....

メインの赤そばですが 小花が何とも愛らしい
見渡すかぎり 咲き誇ってるようにみえるでしょ。。

ところが、今年はこれだけ...
台風や雨などで土が流れて
職員やボランティアさんたちで何とか
流れたのを植えなおしたものだとか。

もっともっと台風などの被害を受けた地域は
それこそ大変でしょうね。

2011年に行った時 → 
この時はこの何倍もたくさん咲いていました。


あ~ぁ それにしても ひどいボケ写真でごめんなさい!!

てっぺんの方に残り咲く ヘブンリーブルー


広場から離れて 小道のほうへ歩いてみましょう。

おぉ~シオンの花が満開。。

カンツォーネさんの歌う
「秋空のメルヘン」を思い出すわね~♪

小道の両側には 華やかではないけれど
楚々と咲く花々たちが目に優しく映ります^^

 

ほとんど人との行き交いもなく
 ゆっくり小道を散策して
元のにぎやかなショップがならぶ花マルシェに
戻ってきました~。。。


続きは明日ね


北鎌倉にて  あじさい尽くし

2016-06-17 | お出かけ



前記事の続きで〜す。
miyuki先生の素敵な作品展を見学し
ほんわか気分のまま、次の目的地めざして電車に乗って.....

北鎌倉駅に降り立ったら
 鎌倉方面に向かう道は  人・人・ヒト...さすが観光地鎌倉です。  

今日は終日曇りの予報だったので 
帽子も日傘も持たずに出かけてしまった(-_-;)
昼頃から陽が射して暑いったら  

   

         
2台 待機してたけど利用のお客様いらしたかな。。


 人の流れに沿って少し歩くと円覚寺です。


鎌倉五山二位のこちらのお寺も花の寺としても有名
石段を登る人 下る人、で結構な人です。


私の行先は ↓ すぐ見えて来ました。

         




「古民家ミュージアム」  あじさい展 開催中

館内は屏風・水彩画・日本画・洋画・陶芸・ガラス・切り絵・染織・写真・押し花絵・ちぎり絵・キルト・七宝・盆栽・金工等作家達の「あじさい」をテーマとした多彩な展示をお楽しみください。

また、当館の裏庭には100種いじょうのあじさしを公開しております。色鮮やかなあじさいをご堪能ください (HPより)

それでは庭のあじさいのお花から。。
お昼後のひと時、そんなに混んでなくて
ゆっくり鑑賞できそうです。

100種類以上ですって。。
どんなお花に会えるかしら.....

まだまだ色々咲いてるけどキリが無いのでこれくらいにして
館内のあじさい展を見てみましょう


紫陽花をデザインした手工芸品がたくさん展示されています。
一点一点の作品の
表現の豊かさにびっくり、感銘のひと時でした。

残念ながら撮影禁止なので画像はありません。 


 良いものを見るって心豊かになりますね。
明日から又  ぞ、、とパワーいただけました。
おかげ様で いい一日を
有り難うございました。   


千葉ポートタワー と 平山郁夫展へ

2015-03-17 | お出かけ

                             千葉ポートパークの川津桜


いや~ 今日のポカポカ陽気に
今まで寒さに縮こまっていた身体が急に伸び伸びするようで
気持ち良かったです~^^

当市は20℃まで上がりましたが
皆様のところではいかがでしたか~。。



カンツォーネさんのブログを拝見して→ (こちら です)
急きょ友達のyohkoさんをお誘いし
お天気の良い今日のお出かけとなりました。

JR千葉駅からモノレールに乗り換えて4分の
終点「千葉みなと」で降り
10数分歩いて美術館に着きました。


千葉県立美術館
開館40周年記念特別企画展
『平山郁夫展-仏教伝来の軌跡、そして平和の祈り-』
(1月24日~3月22日まで開催中)


広々とした千葉県立美術館



美術館内のレストランでランチしてから絵画鑑賞することに、、。
ぐる~っとガラス窓越しに見える木々の緑が気持ちよく
きのこ入り和風パスタセット
美味しくいただきました~^^
 


さて今回の企画展

平山郁夫さんの壮大な絵画の数々
今回は90数点もの作品が一堂に・・・素晴らしいです!!
この様な機会はもうこの後はないかも、です。

平山郁夫さんは旧制中学3年の時広島市で被爆され
ゆえにどの作品にも平和への想いが強く込められています。

祈り漂う平山ワールドの静寂をしっかり楽しませていただきました!!
しかも、無料(65歳以上の方)で・・・これは嬉しいですよね。
この企画展は22日(日)まで。。
関心お有りの方 もうすぐ終了ですょ



*


美術鑑賞の後は お隣の千葉ポートタワーからの景色を楽しみましょう。。

 

川津桜が横に枝を伸ばして咲いていて・・・
でも、そろそろ葉桜?
私は今季初のお花見
でも、まだ十分きれいでした~


4階展望台(113m)からの眺め
左側の黒っぽい屋根の建物が県立美術館です。

 お天気が良いと富士山も見えるらしいですが
今日は天気良すぎて?景色が霞んでます〜
スカイツリーはどこかな~?

こちらのポートタワーの入場も
県内60歳以上の方 無料です^^


今日は友達と素晴らしい美術鑑賞も出来たし
素晴らしい景色も見られたしで
楽しく豊かな気分を味わえて幸せな一日でした。
カンツォーネさんの情報おかげ、有難うございました!!


芸術の秋

2012-10-10 | お出かけ

10月8日(月)連休最終日はお楽しみの日でした。

友達sさん出演の三曲演奏会に~♪



「深山の朝」・・・現代曲っぽいモダンなメロディがあったりの
素敵な演奏にうっとりこん


演奏会のあとはsさん、tちゃんと3人で
5年の年月をかけて修復された東京駅へ行ってみました。。

おぉ~ 100年前の姿に復元の赤レンガ駅舎
なんと豪華 かつ きれいなんでしょう!!


丸の内中央口を入るとすぐドームがあります。

 


この写真では分かりにくいですが
ドーム3、4階と天井は干支や約2.4mにもなるワシの彫刻なども復原され
すごい豪華です。



とにかく駅の中も外も人・人・人であふれていました。


その後日本橋高島屋へ

 私のは和風オムライス
sさん、tちゃんのオムライス

とっても美味しかったで~す!!

秋の一日リフレッシュ ・・・楽しめて良かったです^^
sさん、tちゃん ありがとう~~

 

    


バスツアーを楽しんで~♪

2012-07-17 | お出かけ

中国・四国~関東甲信梅雨明けが発表されました。
いよいよ本格的な真夏の訪れ
今日は各地で最高気温を記録した所が多かったようですね。
熱中症に気をつけながら
この夏をのりきりましょうね!!

 

もう10日間も前の(7/9 月)のことですが・・・
今月の4人の月1女子会?は松戸発の日帰りバスツアーでした。


コース
松戸 →首都高→ 若洲公園(ゲートブリッジ) → 国立西洋美術館(フェルメール‘真珠の首飾りの少女’鑑賞)→ 旧岩崎邸公園 → 品川プリンスホテル(ティータイム)(エプソン 品川アクアスタジアム) → 首都高→ 松戸


今回の目的はなんといっても フェルメールの絵の鑑賞なの。。
今フェルメールの人気の絵‘真珠の首飾りの少女’
‘真珠の耳飾りの少女’ が上野の杜に来日中なんですよね。

      *********************


 ヨハネス・フェルメール《真珠の耳飾りの少女》1665年頃

今回会えたのは こちらではなくて・・・

↓こちら

「ベルリン国立美術館展~学べるヨーロッパ美術の400年~」
国立西洋美術館
 6月13日(水)~9月17日(月・祝)


  ヨハネス・フェルメール《真珠の首飾りの少女》1662-65年頃     

リニューアルオープン記念「マウリッツハイス美術館展
 オランダ・フランドル絵画の至宝」
東京都美術館
2012年6月30日~ 2012年9月17日

   
今回の鑑賞は 西洋美術館の 
初来日作品の黄色いお洋服の首飾りの方です。

光の画家フェルメールと言われますが
まさしく光が少女の喜びの表情を生き生きとさせてますね!!

このツアーでは、人気のフェルメールを
一般客のいない美術館休館日の7月9日(月)に鑑賞しよう、という企画で
おかげで、他の絵画や彫刻などもゆったりと立ち止まって心行くまで観られてよかったです^^

‘真珠の耳飾りの少女’の方は
来月の月1に観ようね、ということになりました。楽しみ~♪

             *********************

バスツアー 

先ずはゲートブリッジへ ・・・
真横からは恐竜に見える橋なんですよね。

東京湾の海風をおおきく吸って~~心も広くなりそう~♪


次は  旧岩崎邸公園

 


そして 国立西洋美術館にて

フェルメールの絵を見て・・・
‘真珠の首飾りの少女’
実物は意外と小さくて・・・見逃しそう~~(^^ゞ
お客さん「あら~本物はこんなに小さいの?」と口々に言いながら鑑賞してました^^


最後は品川プリンスホテルへGO~~
スイーツとティをいただいたあとは
エプソン 品川アクアスタジアムへ行ってマンタに会ってきました~!(^^)!

 


先ずは童心に返ってイルカショーに

 

長さ20mのトンネル型水槽では、
世界唯一の展示であるノコギリエイの仲間「ドワーフソーフィッシュ」、
成長すると7mにもなる「グリーンソーフィッシュ」、
東日本初登場の「オニイトマキエイ(マンタ)」などが悠々と泳いでいます。
その周りを「タカサゴ」や「ヒメフエダイ」など色鮮やかな熱帯魚の群れが
彩ります。


この巨大な‘マンタ’は水槽を清掃する作業員のまわりをグルグル
興味深かげに悠然とまわっていて・・・餌でももらえるとおもっているのかな。。。


ノコギリエイの仲間「ドワーフソーフィッシュ」、

 

都内バスツアーは初めての4人
楽しい一日を過ごしました。


おいしいドライブ ♪

2012-05-03 | お出かけ


昨日、今日と二日続きの雨降りで
プチ庭の草花たちは すっかりしょげてしまいました~。。

さて、GW後半の初日の今日は息子の誘いで
雨のドライブに出かけました。
銚子のほうへ行くと出発したけど、どこへ連れていかれるんでしょうかね。
楽しみ~^^

 朝の本降りから徐々に霧雨に。。
「先ずね、おっきくて 美味しいイチゴ狩りだよ」
おぉ~それはうれしいわ~
利根川沿いに東へ東へと走ること 1時間半。。。着いた所は・・・ 

   
 東庄町の高橋農園

10時少し前だったけど、雨のせいか
はたまた、もうシーズン最後のためか
ハウスの中は私たちだけ、、わ~い貸切りだ~
私達が帰る頃、3組のお客様が来られました。

    
        

人気の品種のアイベリー(愛ベリー)というだけあって
収穫後の茎だけがすっごく残ってるょ。
画像ではが無いように見えるけどね、大丈夫よ~
まだまだ真っ赤な実がよっさよさ!(^^)!

超旨っ 摘みたてってホントおいしいわね~
でも、食べ放題 っておそろしいヮ
食った、食った、食った~~~もう お腹いっぱい
なんて言いながら、まだ食べる

 じぃちゃんにも
                                       お土産買ってっと!!
一粒ひとつぶが5、6㎝くらいかな、けっこう大きめですょ

さあ~満足、満足したところで 次の目的地へgo~ 

走る事30分(くらい?)  着いたところは・・・

ウオッセ21 という所、、なんでも海産物の市場みたいな所とか。。

 ↓ ウオッセとは、ウオ(魚)とメッセ(見本市)から出来た言葉だそうで、
http://www10.ocn.ne.jp/~wosse21/

目の前にある銚子漁港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介や、
水産加工品などを買えるんですって。。。

ここはかなりのお客で賑わってましたね。
両手にいっぱいの買い物してる人たち。。結構お安いみたい。。
日本人はお魚好きだよね~

私達は先ず試食しながら、ぐるーっと一周して品定めをしてからね^^


おっと、お買い物の前に ここでのもうひとつの目的の所へ・・・
それは、市場内(?)のいちばん端っこにある
魚座屋さん



色褪せた暖簾が歴史を感じさせます。
ここで絶対食事を、と息子の
なるほど、見る間に行列が、、、

ここに来たからには、やはり人気№1の海鮮丼を、、ね。

わ~ 23種の新鮮な海の幸丼、、とても美味しゅうございます。。
でも、さすがに半分息子に手伝ってもらいました。
さっきのイチゴがまだお腹にくすぶってますもの~笑

美味しいものをいただいたここも大満足して
さぁ~いよいよお買い物で~す。
マグロは絶対お買い得
大きい塊のを柵にしてもらって嫁ちゃんと半分こしました。
きんめは生魚はちょっとお高いなぁ~半干しでいいか、、
市場では、氷を惜しげもなくザックザック入れてくれたし
息子もクーラーBOX持参なので安心して買い物できたょ。
といっても、ジジババのふたり暮らしだからね、ほどほどにね。
その他水産加工品などちょぼちょぼ買いました。

それからの帰り道がてらの寄り道は・・・

銚子はなんといっても醤油の町ですね。

 
ヒゲタ醤油の見学、工場は休みでしたが
醤油の成り立ちの映画を見たり
古い歴史漂う建物の史料館で展示物みたりし
お醤油のお土産もしっかり戴いて。。。^^

それから佐原の道の駅‘水の郷さわら’に立ち寄り
ここもお客で大にぎわい、、
野菜中心に買い物して帰路に着く5時頃には雨も止んでました。

というわけで、今日もおかげさまで感謝の日を過ごすことができました。
ありがとう~!!


ありゃりゃ~?

2011-12-19 | お出かけ

師走もあと2週間足らずとなりました。
本当に時の早さったら・・・どんどん流れていくう~


どんどん、と云ったら こちら↓もどんどん伸びてますよう~

先月植えたヒヤシンスの球根ですが
根は水の中で順調のようです^^

問題は石の上に植えた手前のこの子。。。
石を巻き込みながら根がこんな風に伸びてるんだけど、このままでいいのかな。。
球根はきっといい迷惑なんでしょうね(^^ゞ


* ~ * ~ * ~ * ~ *

ところでね、タイトルの ありゃりゃ~ なんたけど
今思い出しても なんだか不思議というか笑えてしまう・・・
否 怒るべきか???

その出来事は前記事のことで故郷に行こうとした
12/8の東北新幹線の車中でのこと。。。

その日の同行者は4人
(すぐ下の妹aとそのダンナさんのm夫さん、末妹bと私)

JR上野駅中央改札側のみどりの窓口で集合し
新幹線のチケットをm夫さんがまとめて4人分を購入してくれた。


昼のお弁当を買い込んで、盛岡行きのやまびこ号に乗り込んだら
指定席の車両は平日なのに混んでいる。
みんなどこに行くのかなぁ~

あれぇ~横3人席の空いたところないよ~
それぞれチケットの席番を確認してっと。。。
ここで   ありゃりゃ~?  

私達三姉妹の座席は
8番のB
9番のB
10番のB

ということは 3人共  3人席の真ん中になっていて
それぞれの席が窓側A席と通路側C席はすでに東京駅からの乗車客がいる。
結局3人とも(4人共)バラバラの席ってことだ。

うっそ~!!

チケット購入の際に窓口で
「横並び3人席空いてますか?」
窓口では若くてきれいな女性の方が「はい、空いてますよ~」
確かそんなやりとりして座席指定券を取った筈なのに。。。

 仕方ないので、自由席に行ってみたら
ふたり席が2ヶ所空いていたので移動した。
その後、途中仙台駅で3人席が空いて やっと三姉妹のおしゃべりとなった^^

それにしても、こんな事初めてだヮ
あのきれいな駅員さん、勘違いなさった~?
それともこちらの言い方わるかった?
結局チケット渡された時にすぐ確認しなかったこちら側の不手際だったってことにして。。。

でも、500円の指定席券4人で2000円
あ~ぁ もったいなかったナ
それでコーヒー飲めたのにね。

それで、翌日の帰りにはm夫さん
一関駅の駅員さんにしっかり念を押して指定券をとってくれた。

 

 


盛 夏

2011-07-24 | お出かけ

 



 皆様 如何お過ごしでしょうか。。
ここ2、3日涼しくて気持ちよかったですね。
おかげ様にて私も大過なく過ごしております。


でも この夏はそうあまくはなさそうです~
今夏は節電の夏・・・
事の外永く厳しい暑さとの戦いとなりそうですね。

どなた様も夏バテなどなさらず
HappySummerとなりますこと お祈りしております。
(画像は‘花のポストカードやさん’よりお借りいたしました)


* ~ * ~ * ~ * ~ *


少し前のことになるけど。。
連休の17日、18日に法事があって帰郷してきました。

 

姪っ子ちゃんが履いてた布ぞうり
とっても履き心地よくて、興味ある~~~

実家に帰ると 一番先に出迎えてくれるのは
この ‘ジャッカン ポンプ’ 

子どもの頃は、このポンプからの地下水が命の水だった。
バケツで何十回と水を汲み風呂桶に運ぶのが私や妹たちとの仕事でね。
このポンプから庭(家)へは少し上り坂になっていて
結構しんどい重労働だったなぁ~
今では格好のオブジェ風に佇んでいる。

姪がこのポンプに這わせるんだとか なんか植えていたよ。
ノーゼンカズラだっけ?
来年の夏には花に包まれてる~^^


古里 岩手も暑くてね、、昼間はなんと関東と同じ33℃
外はジリジリ焼け焦げそう~
今年は異常に暑くて皆ゲンナリしてた。
でも、日陰に一歩入るとスーッとするし
朝晩の涼しさったら自然のクーラー?
本当に気持ちよくてぐっすり
なでしこジャパンの決勝戦も見そびれてしまうほど。。アハッ

そんな暑さで大活躍してくれるのは 太陽光ソーラー です。

母屋の屋根は急勾配なので取り付けてないけど
Pの屋根や↓    家の裏の土手にも↓  ・・・
 

「今年は暑いけど、エアコン無いから電気は充分すぎる」と姪が語っていた。
もちろん余った電力は電力会社で買い取ってくれます。。
昨年秋に設置したのだとか。。

実家の方では どのお宅も屋根にソーラー乗っていて
自然エネルギーに対する意識の高さに正直驚きました。



震災での福島原発の事故以来
今こそ電力について考えさせられる時はありませんね。
菅首相も
「将来は原発がなくてもきちんとやっていける社会を実現していく」
と、名言しました。

現在我が家ではソーラーは無いですし、予定もありません。
近所でもソーラーを設置しているお宅は見かけません。
いろいろ考えさせられます。

 

今回も実家の皆さんに優しくすっかりお世話になり
孫のあっくん(3歳)にもいっぱい遊んでもらって
法事とはいえ楽しい帰郷でした。
ありがとうね