寒い一日
縁側で日向ぼっこ^^
部屋の中では
春菊の赤ちゃんぬくぬく.....🎵
習志野文化ホール前にて
23日の祭日、楽しみにしていたコンサートに行ってきました。
「習志野混声合唱団」は、昨年6月に
指揮・指導の安藤先生の呼びかけにより結成された合唱団とのことです。
もう、このような大きなホールで
しかも、今回のプログラムは
合唱組曲としては有名な曲集「水のいのち」と「海鳥の詩」♪
合唱団員さん方は相当の実力者の方々とお見受けしました。
実は 安藤先生は、私共の鎌ケ谷第九を3度ご指導頂き
テノールソリストも務めて頂いた人気の先生なんです~!!
ピアノ伴奏のマグルーダー先生も第九でご一緒でした。
1部の「水のいのち」は
4月開催の私共のコンサートでも歌った曲なので
興味津々で聴きました。
習混は団員が多い、ということもあるのでしょうが
響きや言葉が良く伝わり素晴らしい歌唱でした。
2部の「TOKYO物語」は
戦後70年の今年
戦後の昭和の復興と成長を歌った曲集
折々に耳になじんだ曲の数々がステージの照明と共に
時にはじけて、時にしっとりと歌い上げて圧巻でした。
「君の名は」なんて、いったい何年ぶりに聴く歌でしょう?
とにかく懐かしいメロディーに
しばしタイムスリップしたようなひと時で楽しかった~(*'▽')
3部の 「海鳥の詩」は
合唱曲としては有名な正統派の曲らしいのですが
実は私、今回初めて聴く曲集でした。
メリハリが利いて聴きやすく心に沁みましたネ
ブログ友のねこさんも団員さんで
お背が高くて一目でわかりました~^^
とても良い表情で歌ってらっしゃいました。
とにかく、さすがに安藤先生のステージ構成は素敵で
楽しい午後のひと時でした~。
今日も感謝!! おかげさま!!
天気予報では雨が降らない日の筈が
11時頃しっとり降り出して肌寒い日になりました~
毎年必ずじゅしんする市の健診に行く途中見かけた樹木
ハナミズキ
すっかり落葉した枝に赤い実が程よいアクセント🎶
我が家の花水木は
あれほどあった赤い実が もうひとつもないわ~
きっと小鳥ちゃんのご馳走になったのね。
でも、きれいに染まった葉っぱをもう少し楽しみましょう
ところで、近くのかかりつけの内科医院へ
今朝は受付開始の8時30分に行ったら(診察は9時から)
25番、、やっぱり混んでるわ~
この医院では受付の横の壁面に
月代わりの 染め物の和手拭いが飾ってあって
今月はどんな染め柄かな~と楽しみなの🎵
照明が写りこんでます。
で、今月は 銀杏並木でした~^^
季節を感じられるひと駒
院長先生自ら選んで飾ってるらしい。。
院長先生のセンスが光ります~
って、先月も同じ事upしてたね(笑)
ちなみの先月の和柄染め手拭いは → ★
さて、来月はどんなのがかざられるのかな。。
やはり クリスマス柄 かしら^^
さてさて、本題の健診の結果がいつもながらドキドキ.....
今日は ちょっと風がスース―身にしみるけど
いいお天気になりました。
洗濯を多めにして、網戸も洗って。。。
そろそろ 大掃除とまではいかないけど
少しは丁寧にお掃除をしないと、、ね。
ふだんおさぼりしてるから これからは忙しいのであります
明日は市の特定健診をうけるのでウォーキングもしよう。
先生に「もっと歩くように」と言われてるのに
それもおさぼりがち
どんな結果がでるやら怖いな~
って、付け焼き刃じゃ気休めにもならないだよね~。。
* ~ * ~ * ~ * ~ *
先日 お友達から届いた
ブログ10周年の祝プレゼント(*^-^*)
前から見ると
こ~んな感じ.....
♡の顔した サルボボちゃんです^^
大きさは一体3㎝ほど...
♡のお顔は なんと5mmとちっちゃ~い。。
来年の干支はさん
猿が ♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 9 ..... 苦が去る
南天の枝に乗って ..... 難を転ずる
という縁起物なんですね~!(^^)!
玄関に飾って
来年は良い年を迎えられそう~
ところでこのお顔の♡は・・・
風船カズラの種なんですょ~
この種のなり方がとてもユニーク^^ → こちら
いつも通る道端のフェンスに鈴なりになっています。
(昨日もupしたけど)まだ青々した実
茶色く枯れたら種を戴いてこようかな。。
それから 'Xマスカラーのスティックが素敵
丁寧に編まれていてラベンダーの香りに癒されま~す🎵
あわててツリーを出してきました(*^^*)
本当に 素敵なプレゼントをありがとうね
今日の当地は
午前中は蒸し暑くてブラウス1枚で家事をして.....
雨予報の午後は降らないうち早目のお散歩^^
再会を楽しんできましょう~🎵
嬉しい再会は この鴨ちゃん達(マガモ?)です~~ぅふふ
ご近所の方でしょうか
パンくずを投げ入れたら一斉に集まってきたょ^^
うちからほど近い散歩コースの調整池
今にも雨が降りそうな曇天、、画像も暗~い
先頭はお母さん?
後を小鴨ちゃんたちが一生懸命ついて行く、、可愛いな♡
実は毎年何羽かは 一年中(暑い夏場も)この池で見られる鴨たちなんだけど
今年は春からずーっと一羽もいなくなっちゃって~(淋)
よその鴨たちと群れて
一緒に北方へ帰って行ったんならいいけど
何かアクシデントでもあったのかな、、心配だったの。。。
で、この秋寒くなってくる時期を待ってました。。
ホントに良かった〜又会えて~!(^^)!
赤ちゃん鴨かな。。
お父さんかな。。下から見守っているの
そんな光景をみているとほのぼのするわね~
決してきれいな水とは言えない調整池だけど
元気にに過ごしてね~
池の畔の菊の花がきれいです^^
それにしても見にくい画像で失礼しました
* ~ * ~ * ~ * ~ *
さて、お散歩の楽しみはお花散歩
ご近所の花友達のGさんちの花壇では
秋バラがまだこんなに元気^^
春よりは花数は少ないけれど
色が秋バラのほうが鮮やかできれい!!
って、気のせいかしら。。
クリスマスイメージの
こんなキラキラ光る実、、素敵なガーデンですね!!
我が家のバラは・・・
前記事にもupしたけど
それから5日経ってるのに
肌寒いからかしら、、まだ花びらを保って健気 です♡
別のよそ様で見かけたお花
茎が50㎝くらいかな、、
何という名前の花かし。。。
風船かずら 実がたわわに~
まだ青々していま〜す。
PM3:00頃になって予報通り雨がぽつぽつ
急いでかえりましょ。。。
先日は 拙い当ブログの
プレ企画にご参加頂きまして有難うございました^^
当選された方々には 昨日発送致しました。
お手元に届きましたら、お手数ですが
「着いたょ」コメントをお願いしますね。
外れた方々には
誠に申し訳ございません ごめんなさ〜いデス
。。。。。。。。。。。。。。
ひまわり母さんへ
敗者復活賞に当選されました。が
まだ 送り先が来ておりません。
当ブログの11月9日の当選発表の記事の
コメント欄のメルアドをご覧の上
ご連絡をお願いいたします。
もしも、メール済でしたら、ごめんなさい
その旨をコメント欄にご記入お願い致しますね。
なんらかのトラブルでメールが届かない事も考えられますので、、。
どうか、この記事をご覧になって
対応して下さいましたら嬉しいです!!
* ~ * ~ (追記 11/14 ) ~ * ~ *
ひまわり母さんと連絡とれました。
有難うございます!!
それでは これで11月9日のコメント欄の
メルアドのコメントを削除させて頂きますね。
日毎に深まり行く秋
今日はお天気良かったけど
そよそよ吹く風が身に沁みる一日。。。
当地は16℃止まりでした。
暦の上では 8日が立冬でしたから もう冬
寒さがひたひたと近づいてきてるんだ~やだな寒いの苦手
でも、ニュースで見る蔵王の霧氷は綺麗
我がプチ庭も毎日ハナミズキの落ち葉がごらんの通り
撮ってる間にもハラハラと舞ってきます
まだ こんだけ残ってる葉っぱ
当分落ち葉片付けに追われますわ~。。
午後、プレ企画当選された方の宛先が送信されてきた方へ
拙い手作り品ですが郵送してきました。
もうすぐ届くと思います
喜んで頂けたら嬉しいなぁ~🎵
へ行く途中 近所で見かけた木通(あけび)のような実
郁子(ムベ) という木の実
中々風情のある垣根ですね。
あけびよりちょっと小ぶりで、あけびのように割れない。
食すと甘いけど種が多く食べる所がほんの少しなので
こちらのお宅では、観賞用に植えてるそうです。
それにしても、
木通(あけび) と 郁子(むべ) 漢字 初めて知りました。
* ~ * ~ * ~ * ~ *
昨日は いつもの4人会
花好き、手芸好きの我ら4人
yohkoさん宅で 縫いものです。
4人会でミシンするのは久しぶりですヮ
miyaさんの御指導で割烹着を作ります。
材料はmiyaさんが提供して下さって
もう裁断してあります~
yohkoさん、栗ちゃん、私の3人はそれぞれ好きな柄を選んで
こちらは↓ yohkoさん
ピンクの花柄は私
栗ちゃんのは写さなかったけどグリーン系の花柄で、、、^^
縫い物始める前に駅近くの中華やさんで
しっかりランチとおしゃべりしたので
スタートは2時頃になってしまい
夕方外が暗くなってきたのに縫い物途中で後は宿題(-_-;)
もっと早く始めればいいのに、我らのいつものダメパターンです
これらは↓ 栗ちゃんの'Xマスの作品たち
黒別珍の夜空が神秘的な聖夜
実物は曲がってません。
写し方わるくてごめんなさいね。
ソックス利用の トナカイさん
角がすごい迫力^^ しっかり中綿が入ってるの。。
100均のまつ毛が個性的(^^♪
可愛いおじいちゃん&おばあちゃん
ほのぼのしてて思わず笑っちゃう
とてもお上手です
見せて頂いてありがとう!!
帰りには yohkoさんのご主人が
たくさんの摘みたての野菜たちをお土産に下さって 感謝、感謝!!
昨日も今日も おかげ様で楽しく有意義な一日でした。
有難う!!
この度は、「麦の‘'おかげさまで‘'」の10周年感謝のプレ企画に
ご参加頂きまして有難うございました。
さぁ~ いよいよ当選発表で~す^^
C賞 りんごコースター
2名様のところ4名様のご応募 有難うございました。
抽選は
前回は孫のyuくんにくじ引きしてもらったんだけど
今回は私と夫とふたりで公平厳正なるくじ引きをしました。
後ろ向きで引いて、、、絶対チラ見などしてませんから
信用してくださいね~アハッ
まずはA賞ですが....赤
一本引いたら 即 マークをつけて。。。
こちらが当選の方で~す
次はB賞.....グリーン
は~い、お二人 のハートマークです。
お次のパープルは C賞です。
C賞も決定で~す!!
今回はたくさんの方に応募して頂きましたので
敗者復活賞も設けましょう。
こちらの中から
主人に、後ろ向きで引いてもらいました〜!!
敗者復活戦に 当選したのは
敗者復活には「ひまわり母さん」で~す。
さぁ~ それでは C賞は
「さくらさん」 と 「yayoiさん」 です。
B賞は
「よっちさん」と「ハーモニーさん」です。
いよいよ一番激戦だった A賞は
「まりちさん」でした~。
A賞
まりちさん
B賞
よっちさん
ハーモニーさん
C賞
さくらさん
yayoiさん
敗者復活賞
ひまわり母さん
ご当選の皆様おめでとうございます!!
コメント欄に私のメルアドを貼り付けてありますので
送付先の ご住所、氏名を お知らせくださいませね!!
今回外れた方々
せっかくご参加いただきましたのに
誠に申し訳ございませんでした
次会をご期待くださいませ。
って、次の機会が有るや無しや。。。もし5年後 無事でいたらね(*^^*)
これからも、拙い当ブログをよろしくお願いいたしますね~
* ~ * ~ * ~ * ~ *
昨日の日曜日はあいにくの雨でしたが
いそいそとお出かけしました~^^
毎年 「11月第二日曜日に会いましょう」←が合言葉^^
故郷の小中時代の同学年の(関東近辺在住者)皆さんとの
同級会が新宿で開催なんです。
今年は10名の参加(年々少なくなるのがちと淋しいナ)
毎年 新宿駅東口から程近い居酒屋で
昨年の様子は こちら
マスターが 幹事のkくんとお知り合いなので
お昼12時から何時まででも時間制限なし、のサービスで
もう、ゆっくりのんびりと
幼馴染の面々と「ちゃん」付けで呼び合い
食いっぱなし、呑みっ放し、しゃへりっぱなし、笑いっ放し、、
それは楽しい時間です。
今年は5時で解散、近くのカラオケやさんで二次会
私は二次会はパスして帰りましたが.....
あ~ぁ 今年も楽しかったなぁ~
これで寿命が 又少し延びたみたい。。
みんなお元気でまた会いましょうね
只今プレ企画の応募をさせて頂いております。
お粗末な手作り品ですが
どうぞご応募お待ちしてま~す。
A賞 ミニポーチ (1名様) B賞 プレートマット(2名様) C賞 りんごコースター(2枚一組)
(2名様)
詳細は 前記事 (11月2日) をご覧くださいませね~!!
応募締め切りは 11月9日(月) 夜12:00
〆切り迄あと3日です。
さて、現在のご応募状況は 次の通りです。
A賞 ミニポーチ(1名様)
1 みきちゃん
2 小麦さん
3 ななひめさん
B賞 プレートマット(2名様)
1 こむぎちゃん
2 sayuriさん
3 りんごんとうさん
4 よっちさん
5 花さん
C賞 りんごのコースター(2名様)
1 カンツォーネさん
2 ひまわり母 さん
3 yayoiさん
4 さくらさん
(↑は 11月06日現在で コメント頂いた順番です)
以上ですがお間違えないでしょうか?
今から〆切まで変更されてもよろしいですょ。
* ~ * ~ * ~ * ~ *
もう20年も前になるかしら。。。
木製のフラワースタンドが、さすがにボロボロになってしまって、、。
レンガで脚をおさえたりしてたんだけど
棚板も傾いたりして もう限界。。
ところが同じものが売ってなくて
こんなのに ↓ しました~ ほんとは木のがいいんだけどね。
木製のが20年もった、ということは
スチール製のこれだったら きっと一生もつわね~笑
先週 夫が受診した健康診断の結果を聴きに
私ひとりで内科クリニックに行き、帰宅したら
フラワースタンドが組み立ててありました~
良かった〜これでひと手間 省けたワイ^^
多肉ちゃん達
冬場もここでこのまま過ごせるいい子たちです^^
受け皿ひっくり返してるのは
明日は雨予報、、雨水が溜まらない様に。。。
ところで、夫の市の健康診断の結果は
ぜぇ~んぶ ◎ どこも異常ないんだって。
お酒はのまないけど 甘い物大好き
揚げ物大好き人間なのに、、、変だな(笑)
ま、まずは良かった〜
毎日、毎日、頭の中と目の奥が苦しい、苦しいって ウソみたい。。。
私なんて甘い物や揚げ物など控え目にして気をつけてても
中性脂肪値が~ 薬服用してるの。
私は今月末に受診予定、、どんな数値が待ってるやら今からコワイです。
日毎に自然も秋の装いが色濃くなってきましたね
我がプチ庭の 柏葉あじさいと花水木の紅葉です~^^
今日は冷たい雨
当地の最高予報は13℃の予報.....12月の寒さですって。。。
皆さま 風邪など引かないように気をつけましょうね!!
* ~ * ~ * ~ * ~ *
さて 私の拙いブログ「麦の“おかげさまで"」が
本日(11/2) 10周年の記念日を迎えました。
10年.....悲喜こもごもありましたが
悲事や残念なことは、私のノーテンキな忘れっぽい性格と
それからPCライフによって、ずいぶん助けられました。
このブログは、10年経っても ごらんの通り
何等の進歩もない、ただ自分の覚え書き程度のものです。
が、毎日多くの方々にご覧頂いてることは
日々の励ましとなっております事を実感し 感謝致しております!!
本当にありがとうございます
これからも宜しく仲良くしてくださいませね~
* ~ * ~ * ~ * ~ *
さて、今回の10周年記念の日を迎えられまして
日頃の感謝の気持ちとして
10周年記念のプレゼントを企画しました。
5周年の時と同様 (5周年プレ企画は こちら)
本当にささやかですが(^^ゞ
今回も 5名様 に。。。
なんら進歩もなしで ほとんど 同じようなものですが.....
私のお粗末の手作り自己流パッチワークですが
笑顔で使っていただけたらうれしいで~す^^
ぜひご応募お待ちしてますね~^^
A賞 小型ポーチ ( 1名様 )
17 × 14 × 4(マチ) (cm)
裏地も可愛い花柄で、、バラのチャームがポイントです^^
B賞 プレートマット1枚 ( 2名様 )
31× 24 (cm)
キルト綿が入ってますので
これからの季節、熱々のお皿を乗せて~
TeaTimeのお伴にもどうぞ!!
小物敷きや篭などのフタとしても。。
使い方はあなた次第 (*^。^*)
C賞 りんごのコースター 2枚一組 ( 2名様 )
16.5 × 16.5 (cm)
こちらもTeaTimeのカップ敷きにいかが~
鍋つかみとしても。。。
私はカップやクッキーを乗せて愉しんでま~す(^^♪
ご応募 の 条件
*どなたでも、、。
但し 国内在住の方に限ります。
* ご希望の品1点をコメント欄にご記入くださいね。
(ニックネームでよろしいです)
*当選時に、送付先として 住所 氏名を 私のメールに明記して頂ける方。
( 当方は、品物の送付以外に住所 氏名を使用しません事お約束致します)
応募多数の際には 抽選とさせていただきます!!。
応募〆切り 只今より 11月9日(月) 夜12:00 迄
当選発表 11月10日 午後3:00頃 ←(訂正) 夜9時頃
では、麦作お粗末品を笑顔で使用して下さいます方
ご応募お待ちしてますね~
今日から11月、、食欲の秋、、いい季節です~笑
芸術の秋でもありますね。
文化祭が各地で盛んなようです!!
今日は文化祭の音楽祭の日
私共の団は4月のコンサート以来のきらりホールのステージです。
出演出番は15時15分の予定なのに
練習室使用の順番ため AM9時15分集合。。
練習室とホール・ステージの練習時間が離れてるので
待機時間が有り過ぎ.....
ハーモニカのグループの練習風景
ちっちゃなものから、でっかいハーモニカまで
こちらの世界も奥が深そうな良い音色♪
ステージそでからパチリッ 、、女声合唱団の練習の様子です。
次は私共の練習、、立ち位置を確認します。。
13時の開始まで時間があるので
1Fの食品館でお弁当求めて、ここからほど近いmさんちに数名おじゃまして
ピアノ伴奏のT先生を囲んでランチ^^
mさん宅は前に何回も紹介している 「木楽の家」
木造の吹き抜けのホールがある素敵なお宅です。
ホールの大きな窓からは隣接する市の公園が見下ろせて
まるで森の中の一軒家みたいな佇まいが素敵です。。
木々はほんのり黄ばんできたかな。。
でも まだまだ緑が気持ちいい~~~^^
伴奏のT先生、早速 練習 🎵 練習 ♬
実は今日の演奏発表は、指揮のN先生が急用が出来 欠席なのです。
ランチ後 音楽祭がもう始まっているきらりホールへ戻り
よその演奏をいくつも鑑賞し、
いよいよ自分たちの合唱、3曲歌います。
🎵 フィンランディア シベリウス作曲 堀内敬三訳詩
🎵 交響詩「我が祖国」から モルダウの流れ スメタナ 作曲 平井多美子作詞
🎵 広い河の岸辺 スコットランド民謡 八木倫明訳詩
きれいなメロディーのこの3曲
昨日の練習でN先生に指摘された
想いをこめるところと、
さらりと流れる様に歌う所のメリハリをつけて
を、思い出しながら心を込めました♪
指揮なしでしたが、T先生の落ち着いた伴奏、リードに
リラックスして気持ち良く歌えて良かったです。
夜は恒例の打ち上げ、、盛り上がりました~