今日の当地は 午前中は雨...結構降ってます~
この調子で 一日雨なのかなぁ~と梅雨空を見てたら
午後は雨が止み、薄日も射してきたので
お洗濯が出来ました^^
TVでは 早朝から
熊本・鹿児島の豪雨の様子を放映しています。
主に熊本県南部の地域が
大きな河川の濁流がうねりながら流れ、氾濫も起きたもよう。。
この4月から 熊本に赴任した長男の事が案じられ したら
「県北部の熊本市は大丈夫だから」って!!
ま ひとまず 安堵しましたが.....
南部の方は、
これまでに経験したことがないほどの集中豪雨による
河川の氾濫、裏山の土砂災害などなど
凄まじい自然災害の恐ろしさに 身震いしました。
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
これ以上 大きな被害になりません様に!!
・。・°★・。・。☆・°・。・°・。・°★・。・。☆・°・。・°
≪ヒビカスアメジスト≫
数年前に ぶろぐ友さんから頂いた種からの ヒビカスアメジスト
今年も咲き始めた~(^^♪
半日花で、お昼には しぼんでしまうのが残念なんだけど
優雅なこの花
つぼみもたくさん ♪
今年も無事 採種できるといいな~!!
・。・°★・。・。☆・°・。・°・。・°★・。・。☆・°・。・°
先日から手掛けている 古いエプロンのリメイク
ちなみに、まだサロンエプロンとテーブルランナーしか
出来てないの.....
↑サロンエプロン
テーブルランナー
玄関に使用してみたら.....
パッとあかるくなったょ~(^^♪
直線縫いの簡単な物ばかり...こんなのup、
笑われるの覚悟ょ~えへへ.....一緒に笑っちゃおっと^^
さて、三つ目に突入中・・・
↓これも 直線ばかり~笑
これは 何?
これは被せるもので~す.....何に?
まだ内緒 .....別に内緒の意味ないけどね。あはっ
これには、古エプロンの3色使ってみました。
上手く被せられると良いナ
連絡が出来たんですね?
良かったですね~
あのテレビを見たら、本当に恐ろしくて。。。
お気の毒過ぎて。。。
「ヒビカスアメジスト」
今年も育てていらっしゃるんですね。
我が家は消えちゃったみたいです。(笑)
いつもこぼれ種で出てくるのですが、今年は?ない。。。(笑)
麦さんに見せていただけて良かったです!
ありがとう~
エプロンのリメイク
進んでますね~
サロンエプロンもテーブルランナーもとっても爽やかでステキに変身しましたね~
こんなふうに新しくなって使えるって面白いですよね!
そして、3個目の作品!
楽しみにしています!
はい、ご心配有難うございます!!
長男の職場と宿舎のある熊本市内は
今回は、それなりに強雨ながら、TVのあのような災害ではないようです。
県南地方が酷かったようですね。
本当に私らが想像も出来ないような、氾濫など災害に
TVを見ながら涙が出てドキドキしてきて
今日は、九州の北部の方が大雨特別警報が出てますね。
ひどい被害にならないことを祈るのみです!!
「ヒビカスアメジスト」
おかげ様で、今年も素敵な花びらに出会えてますょ~(^^♪
でも、この梅雨の雨続きで、ゆっくり見ないうちにすぐしぼんじゃうのが残念!!
あれ~くらりさんちでは消えちゃった?
うち、つぼみが次々でてるから、採種こころがけておくね!!
リメイク、、、大げさにupして恥ずかしいんですけどね
でも、不必要なものに、もうひと働きしてもらえるって嬉しい事よね。。(ジコマンだけど...笑)
3個目、、四苦八苦しながら楽しんでますよ~^^
有難う様ね~
それにしても最近は、かつてない、とか何十年に一度とかの雨や風が多すぎます。
地球温暖化を、早く何とかしないと..。
涼しげな色のエプロンリメーク、素敵ですね~!
センスいいですよ!
今日は七夕ですが、、、残念
天の川は見られませんね。。
毎年の事ながら梅雨の期間、仕方がないですね。
はい、長男のことご心配有難うございます!!
本当に、自然災害は年々「記録的」というのに見舞われますね~。
温暖化のしっぺ返しは驚異的な速さでやってきてます。
世界中で本気で取り組んでほしいですね!!
リメイク、お恥ずかしいですが
ウィスになる前にもうひと働きを、、、
自粛中、 こんなことして遊んでいます^^
熊本県も今度は水害で大変ですね。
息子さん赴任されていりゃっしゃるんですよね。
今の大丈夫ですか?
心配ですね。台風でもないのに今から水害が多発して困りますね。
どうかこれ以上被害が無い事を祈るばかりです。
所で着々と縫物はかどってますね。
今回は爽やか系の色合いで素敵ですね。
又、いつかお会いしたいです。
所で8か月かかって初下側入れ歯完成したんですが、
食べると外れてしまって意味ないので困ってます。
来週又歯医者行って来ます(笑)。
長男のことご心配戴き有難うございます!!
被害の方は大丈夫との事です。
宿舎が職場まで交通の便が良くないので
バイクを買って通勤してる由ですが、雨降りが続いて大変らしいです。
それにしても、記録的な豪雨ということで
年々被害が増大してきてますね。
今度は岐阜県、長野県の方まで大きな被害が。。
お気の毒で、心が痛いですね!!
今塗ってるのは、古いエプロン3枚から作っています^^
収束したらお会いしたいですね。
でも、この頃都内の感染者が増え続けてるのが
気になりますね。
え~?8か月もですか?
せっかく長い時間かけたのに困りますね。
どうか、お大事にね~
ご長男さん、熊本にいらっしゃるのですね。
今回の集中豪雨、麦さんご心配だったでしょうね。
ご無事で何よりでした♪
ヒビカスアメジスト、清楚で素敵なお花ですね!
サロンエプロン、テーブルランナーが出来上がったのですね。
色も爽やかで夏にぴったりです☆
3つ目は何でしょう?被せ物?
炊飯器に被せるのかな?
出来上がったら、またUPしてくださいね~。
は~い、長男のこと ご心配有難うございます!!
あれから10日間にもなろうというのに
まだ、強硬な梅雨前線が次々と襲ってきて
九州初め西のほうは、警報が出っ放しで、大被害にならないことを祈るのみです~!!
ヒビカスアメジストはホント清楚で好きな花なんだけど
お昼にはしぼんでしまう半日花なのが残念ですね。
三つ目の物 出来上がりupしましたょ~^^
大した物じゃないんですけど、見てくださいね~!!
お家時間、こんなことして遊んでいるんですょ~