6月18日(日)
今日は 午後から しとしと雨に〜
カラカラ天気続きだったから 待望の恵みの雨になったかしら。。。
昨日 17日(土)のことですが
友達のyohkoさんからあり 急きょお出かけすることに...
行先は 千葉市の 千葉県立美術館...
今は、最寄り駅から
乗り換えなしに千葉市まで行ける電車があるので便利。
40分位電車に乗って、モノレールに乗り換え5分程乗って。。
駅を降りてからの市役所前の通り
さすが県庁所在地 歩道がこんなに広い...
人一人すれ違うのがやっとの 我が町の歩道とはワケが違うね
などと言いながら 歩くこと10分くらいかな。
通りから美術館までのアプローチもゆったりしています。
↑今日の展示会
yohkoさんのお知り合いの方が染色で
受賞されたということで その見学です。
展示室に入るなり こんな作品が~
木魂 KODAMA2017
薬師 日光 月光
木のぬくもりの温かさが伝わる穏やかな作品ですね。
↑ 千葉多摩美会賞 熊木 真由美
振袖 夕日に映える波と山
こちらが今回受賞の作品
yohkoさんのお知り合いの 熊木さんの染色
斬新なデザインで 染物とは思えない
素晴らしい色合い文様の振袖です。
丁度 熊木さんがいらして
デザインから染め上がりまでの工程と苦心談をお聴きしては
ほ〜っとため息でした。。
熊木さんの作品はこれ一点のみ
もっとたくさん見たかったナ
ここの展示会が終了のあと、銀座で個展あるそうですが
行けません(-_-;)
私の写真では本物の良さが伝わらないのが残念です〜。
お隣の作品を見入るyohkoさんと友達のTさん。
こちらの作品は 藍 絞り飾り布 十薬
ドクダミを表現した作品で
どっしりしたデザインが素敵な染物でした。
今回の展示は染物ばかりでなくて
油絵が多く展示されていました。
広い展示室をゆったり 素晴らしい作品を
たくさん見学して
さぁ~次はお楽しみのランチです^^
さっきとは少し違った道を
今度は京成千葉駅のレストラン街めざして〜
やっと着いたレストラン街、、、ぐるぐる廻っても
13時を過ぎてるのにどのお店も
お客が並んで待っています(-_-;)
地下に降りたら ここも日曜とあってか混んでる〜
並んで待って やっとランチに有りつけたのは14時過ぎ
もう、おなかペコペコ
こうなると、もうなんでもいいや、早く出来る物を〜^^
友達ふたりは ランチ御膳盛り合わせのお肉を
私は白身魚 をいただきました^^
ごちそう様でした。
というわけで、写真撮り忘れデス 笑
なんだかだ言いながらも楽しい一日でした(^^♪
夜分失礼します。
振袖のお写真素晴らしいですね。
着付けしてみたいです。
斬新な柄で、素晴らしいですね。
買ったら、おいくお店らくでしょうか?
゛
振袖、、そばで直に観ると、すごい迫力で
素人の私では何と表現したら良いか とにかく素晴らしかったですょ^^
この振袖の模様をアレンジした 別の振袖を
娘さんが披露宴でお召しになった写真があり、それもまたすごくきれい!!
帯や他のお着物にもアレンジ作品があるそうで
次の銀座での個展では展示されるみたいです。
着付けプロのさくらさん、素敵なお着物見たらウデが鳴るんでしょうね^^
価格はお訊きしなかったけど
ご本人、苦労をおもえば値段はつけられないでしょうね~~~
興味はあるけど、体験したことはありません。
(ろうけつ染めだけ、やったことがあります。)
友人が仕事を早期退職して、少し草木染めを習い、その作品をプレゼントしてくれたことがあります。
手織りにも興味があって、体験教室だけ参加したことがあいますが、先生はもともと染色を勉強された方で、美術展などに出品されていました。
見に行ったら、もうアートそのものって感じでした。
このように振り袖に仕立てるには、柄合わせなどもう想像も付かない世界です。
絵画の方も素晴らしい作品ばかりですね。
振袖の作者の熊木さんがいらして
出来上がりまでの様子をお聴きしましたが
これは友禅染、気が遠くなるほどの 幾通りもの工程を経て染め上がるんですね~!!
柄合わせは、白生地の反物を振袖に仮縫いして
染めのデザインを描き、それを解いて本格的に染めて。。
ここまでに何回もの工程があるんだね。
芸術に限らないかもしれませんが
人を感動させるその陰には、人知れぬ努力が必要なんだな~と改めて思いました!!
りりいさんは手織りに参加されたことがあるんですね。
織物もいいですよね~
私も手織りに興味があり、友達の卓上織り機をいじらせてもらったことあったけど、その奥の深さにおじけづいて結局やらずに終わっちゃいました~。。
今は、いろんな作品を見て歩くのを楽しみにしています^^
千葉多摩美会ということは、多摩美を卒業された方の作品展なのですか?
振袖のデザインは斬新で私には思いもつかないわ。
前のコメントを見たら、友禅染なのですね。
若いころには興味がない世界だったけど、この年齢になり、学びたいことがたくさんあるわ。
ドクダミを表現した染。
ドクダミもデザイン化すると面白いものができますね。
絞り染めの部分もいいね。
そうそ、多摩美を卒業された千葉在住の方々の会らしいです。
振袖、、抽象的なデザインは、素人の私なんぞには入り込めなくて引いてしまいそう、というのが正直な感想です、。
ドクダミの方は分かりやすい構図で親しみやすいかもね!!
とにかく芸術は難しいですね〜!!
芸術は爆発だ!と叫んでいるような振袖、これ染めなんですか~~?着る人が負けてしまいそうで、迫力あります。
素敵で有意義な日曜日でしたね。
爆発?、、なるほどそんな感じの染め模様でした〜。
この模様をアレンジした振袖を娘さんがお召しになった写真が有りましたが、とても素敵でしたょ~^^
ふだん、目にしないような素晴らしいことに出会うって
心が豊かになりますね~(^^♪
熊木さんの作品、人の心にこれでもかと迫ってくるものがあります。
そういえば、私のブログでたびたび紹介している染織家の猪熊さんも、
多摩美の出身です。
名前も似ていますね。
美術館のレストランは割りと安いし、美味しいですよ。
ポートタワーは昇らなかったのですか?
見た目以上に実物は迫りくるものがあり、ほ〜っとため息でした^^
そうそ、カンツォーネさんのところで拝見した猪熊さんの作品、素晴らしかったですね~!!
美術館の中にもレストランあったんですね。
yohkoさんの友達が駅ビルの中で食べたいものがある、ということで駅に行ったんですが
結局ウロウロして時間がかかってしまいました。
前に行った時はポートタワーに上ったんですが
今回は行きませんでした。