麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

あ~ぁ 大失敗 !!

2012-07-12 | プチ庭の花

九州地方の記録的豪雨災害の様子がニュースで流れています。
今年はこうした災害が多いような気がします。
胸が痛みます。
被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます!!

熊本県のブログ友さんは大丈夫でしょうか。。とても心配です。
今夜から明朝にかけても大雨が降り続き非常に危険という予報
どうか、これ以上 災害が広がりませんように・・・!!

 

 

5月に咲いたウエルカム鉢のバラ
花後にカットしたらそのあとの新芽に蕾がつき、そして咲きました。

  
        きれい~~

 

 

部屋から見たゴーヤ  
               植えるのが遅かったのに順調、順調
               私の背を越えるくらいまで蔓を伸ばしてるょ
                           この調子ならグリーンカーテンに。。。そして実も楽しみ

前記事の大きな葉っぱ
                 咲いた花はやっぱり南瓜のようネ
                 次々と花が咲いてます。
                 こんなプチ庭で無事 実がなってくれるかな~

            
       こちらも遅く植えた米茄子
       茄子は最初の実は大きくならない内に取った方が良いらしいので
       初収穫で~す^^
       青菜はモロヘイヤ。。一緒にコンソメスープに。。
       ほんのひと口のとれたて美味しいわね~♪
       こんなままごとみたいなこと記事にする程の事ないわネ (^^ゞ

       ところでね、青ジソの葉も40枚程つまんだのょ
       その時宅配の人がみえて、ハンコを取りに家の中に入って、
       宅配の荷物を開けてみたり、掃除をしたりでシソのこと頭から飛んでしまってた。
       ふと気が付いた時には あれ~っ  青シソはどこ~~~?
             とうとう1枚も出てこない、、どこに置き忘れたのかな。。
       あぁ~ヤダヤダ、、歳はとりたくないよね~

       

       あ、タイトルの大失敗は青ジソ紛失のことじゃないの。。
       2階のミシン部屋の掃除の際に、
       ミシンのコードに足をひっかけてしまい ドッテ~~~ン 痛ぁ~っ
       床にしたたかアゴをぶつけて目まいしそう、、
       その辺に血が飛び散ってる~
       アゴの傷はちょっと深そうなので すぐ歩10分程の外科医院に行って 
       5針も縫うはめに
       でも、目とか、鼻とか口のケガでなくて良かった、不幸中の幸い、、ホッ

       いつもはコード類は使用後すぐ片付けるんだけど、、
       昨日は、又すぐ使用するんだからと横着してしまった。。
       
       反省・・・落ち着きのない性格はなおらないから油断はよくない
            すぐ片付けること。。。       


最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カンツォーネさんへ ()
2012-07-14 21:06:18
はい、ありがとうございます!!

ぃやぁ~年中うっかり暮らしなんです~
この性格は一生治らないんでしょうね~!!
本当にこのぐらいで済んで不幸中の幸いでした。
こういう時は、母の遺影に手を合わせます。
きっと守ってくれてると信じてるの^^
返信する
ハーモニーさんへ ()
2012-07-14 20:55:01
こんばんは~!!
ありがとうございます!!

はぁ~ぶつけた瞬間は痛かった~、脳震盪起こしそうでした
でも、誰のせいでもない、自分のおっちょこちょいだからね~

裁縫箱なんかいつも出しっぱなしだけどこれって
なんかのはずみでひっくり返すと、針とか鋏とか飛び散ったりで危ないですよね。

もう南瓜の実大きくなってるの~?
花は次々と咲いてるのに、ちっとも実になる様子ないのょ、生ってくれるかな。。


返信する
Unknown (カンツォーネ)
2012-07-14 17:47:31
災難でしたね~。
冷静沈着に見える麦さんでも、うっかりすることがあるのですね。
早く全快されますように。

あごの骨が大丈夫だったのは、不幸中の幸いでした。
食べたり歌ったりは問題ないようですから..。

お庭、相変わらず素敵です。
返信する
大変!! (ハーモニー)
2012-07-14 09:31:24
麦さん、5針も縫ったの?
顔に怪我すると、けっこう出血するんですよね!
痛かったでしょう?

私も裁縫箱やミシン、また使うから、、と出しっぱなしにしておくことが良くあります。
すぐ片付けなくてはいけませんね!

前ページのは、南瓜でしたか。
たくさん実をつけると良いですね。
我が家の庭にも勝手に芽を出した南瓜、大きくなってますよ~。

くれぐれもお大事にね。。
返信する
yayoiさんへ ()
2012-07-14 09:19:11
おはようございます!!

yayoiさんのお宅はご無事とはいえ
大変な思いされてるんですね。
そんな中わざわざのコメントありがとうございます。
まだ降り続いていて怖いですね。
どうか、これ以上の被害無き様祈るのみです!!

こちらは昨夜一晩降り続いて、明け方は強い雨のようでしたが、
今はお日様で蒸し暑くなってきました。
この辺りは山も川もないので水害はないと思います。
って、そんな油断が禁物なんですよね。
私のケガはもう痛みもなく、後は毎日消毒に行き1週間後に抜糸の予定です。

ぅわ~ご主人も大怪我されたのですね。
慣れた剪定作業で注意はされてたと思いますが、アクシデントはいつ起こるかわからないものですね。
どうかお大事にね。(お互いにですね)
返信する
パッサカリアさんへ ()
2012-07-14 08:50:18
おはようさん!!
ありがとうございます!!

そそっかしくて~~
その時は目まいしそうに痛かったけど、少しして落ち着いたら痛みも収まって。。
目とかじゃなくてホント不幸中の幸いでした。。

パッサカリアさん、自転車で手術でしたか?
自転車も怖いですよね。
後遺症とかなくてよかったですね。

私も最近夜はほとんど乗らないようにしています。
無灯火の自転車とすれ違いで怖い目にあってからなんですけど。。
返信する
みきちゃんへ ()
2012-07-14 08:38:33
おっは~デス。
ありがとうございます!!

>おしゃべり、お食事できるの?
ご心配かけてごめんね~!
おしゃべりもご飯も大口ですよ~
全く痛みはないんだけど大きな傷絆創膏のため
かゆくて~
今日は最小の傷絆にしてもらおうっと!!

庭仕事の時は黒い洋服はダメよ。
蚊は黒いのに寄ってくるんだって!!

そちらも蒸し暑いのね。
今日こちらは30℃くらいに上がりそう。。
熱中症に注意してね、お互いにね


返信する
Unknown (yayoi)
2012-07-13 23:49:27
こんばんは~!
ご心配をおかけいたしました。
我が家は何とか大丈夫でしたが・・・大変な
思いをしました。。。

また麦さまも大変だったんですね~!
大丈夫でしょうか?

実は我が家も旦那さまが剪定中に脚立から
落ちてしまい、腕を12針も縫いました(泣)

今週は色んな事があり過ぎました(辛)

麦様もどうぞご用心なさってくださいませ。
返信する
Unknownさんへ ()
2012-07-13 22:34:02
こんばん~!!
Unknownさん、どなたでしょう?
ありがとうございますね!!

はい、おかげさまで治療して頂いて痛みはほとんどなくて助かります。。
でも、少し痒くて~
大きな傷絆創膏貼ってるのでかぶれたらどうしよ。。
明日は小さな傷絆にしてもらいましょぅ。

あら~、妹さんは指を五針も~それは大変ですね!!
指ですと何も出来ませんものね。
早く治ると良いですね!!

ケガとか、思いも寄らぬときにおきてしまいます。
これからは暑さの季節、気を引き締めないと、と思っております!!
返信する
miyukiさんへ ()
2012-07-13 22:16:25
は~い、何度もありがとうございますね!!

モロヘイヤ、miyukiさんもお好きなんですね。
あのトロッとした口当たりがいいですよね^^
私もおかかとお醤油で、が好きなんだけど
今回 初収穫少なかったのでスープの彩りにしてみました~。

治療して頂いた帰り道、本当に目とか口でなくて良かった、とつくづく思ったの
ケガしてラッキーでもないんだけどね(笑)
1W後に抜糸です。
返信する
Unknown (パッサカリア)
2012-07-13 22:07:32
麦さん、かわいそうでしたね。
5針も縫っちゃったんですかあ~~。痛かったでしょうね。
私も昨年自転車でこけて手術しました。
ちょっとした事が重なって、それが大変な事になってしまう。お気の毒でしたね。
どうぞ、お大事になさってください。
返信する
tokoちゃんへ ()
2012-07-13 22:04:20
ありがとうございます!!

倒れて起き上がった所は床面だったけど、
アゴがぶつかったところはどうも敷居の角だったみたい、痛かった~
でもね、ティッシュで患部押さえてるうちに痛みがなくて、最初はそんな大傷と思わなかったの。。

この頃のんびり暮らしだから疲れはないの。。
なのに 忘れ物落し物、、、
ホントにおっちょこちょいで困るのよ

tokoちゃんは、いつもパワフルだから感心してるのよ!!
でも、お疲れ出ません程度にね
返信する
sayuriさんへ ()
2012-07-13 21:49:09
はい、ダブルお見舞いありがとうございます!!

血が飛び散って、、なんて書いてごめん!
私自身もソレ見てびっくり
だって、転んで顔をぶつけた瞬間はものすごく痛かったけど、その後はそれほどでもなかったの。。
歳取ると、そんなとこも鈍くなるのかな、アハッ

sayuriさんもお腰を~~大丈夫ですか~?
>笑っちゃうんですけどね(^^ゞ
笑って済むくらいならいいですけどね。
お互いに お大事にね~
返信する
暖かいお見舞いコメント ()
2012-07-13 21:38:52
ドジな私に、、有難うございます
ご心配おかけしましたが、今は痛みもなく
大口開けてご飯を食べ、しゃべり、笑い、していますのでご安心くださいませ

ただね、この汗ばむ季節、患部を濡らしてはいけないので ジャブジャブ洗顔できないのがちょっとね~


返信する
みちのくも・・・むし暑い一日でした。 (みきちゃん)
2012-07-13 19:16:38

わぁ~~~麦ちゃん
涙がでちゃう・・・・・痛かったでしょ・・・
おしゃべり、お食事できるの?

ドデ~ンといったら、みきちゃんならまた骨折だわ~~~
あれから運動不足
体がみるみるうちに重くなっちゃったわ!

ととにかくお大事ににね・・・・


麦ちゃんちのお庭 いつもお花が絶えないね・・・
むしむしお天気の日には、やっぱりお花で癒されます。

これからは、蚊や蚋と戦いながら・・・
お庭のお手入れだわ~
もう、、、刺されてるし。。。。。


返信する
Unknown (Unknown)
2012-07-13 15:43:59
今日は!
青紫蘇ではなくて、大怪我をなさったんですね。
五針もとは、大変でしたね。
もう痛みは取れたでしょうか。
どうかお大事に、なさって下さい。

妹も指を切って、五針も縫ったとさっき電話で聞いたばかりです。
洗っているとき手が滑って、刃先の向きが変わったのだとか。

色つやの良いお茄子ですね。
美味しいスープ、想像して生唾ごくんです。
お花も溢れて素敵!でも、ご無理なさいませんように…
返信する
Unknown (miyuki)
2012-07-13 15:16:19
 (もう一度送信…)

麦さん…あごを5針も…
びっくりされたでしょう。
ほんと 目とかでなくてよかったです。
お大事にしてくださいね。
返信する
Unknown (miyuki)
2012-07-13 15:12:51
↑コメントが途中で切れました~

あごを5針も…(>_<)
びっくりされたでしょう。
ほんと 目とかでなくてよかったです。
お大事にしてくださいね
返信する
Unknown (miyuki)
2012-07-13 15:10:18
麦さん こんにちは♪

素敵なお庭や
ピンクのかわいい色にうっとり~
モロヘイヤ、私も大好きです♪
お醤油とおかかで食べることが多いかな(^-^)

麦さん…あごを5針も…(>_<)
びっくりされたでしょう。
ほんと 目とかでなくてよかったです。
お大事にしてくださいね
返信する
早く良くなりますように。 (toko)
2012-07-13 11:04:27
麦ちゃん、疲れてる?
無理しないでね。
私も、仕事してた時のリズムが
なんだか残ってて
急がなくてもいいのに急いで
忘れ物落し物、、、
専業主婦(最近主婦もしてない)モードも
身について、急がなきゃいけないとこぎりぎりまで
のんびりしたり。。。
なんだかアンバランスなこの頃です

急がばまわれ、急いでも走っても
地球のスピードは同じなんですよね。

それにしても5針も縫ったんですか?!
痛かったでしょう
返信する
お見舞い申し上げます! (sayuri)
2012-07-13 09:53:24
書中お見舞いに伺ったところ・・・
ダブルお見舞い申し上げます<(_ _)>

わ~~想像しただけで、
卒倒しそうです!!

↑素敵な色のバラですね~~
お庭のお花や、夏野菜、
眺めながら、傷を癒して下さいませ。

私も最近腰ひねっちゃって、
アイタタタ状態、
痛いというより
笑っちゃうんですけどね(^^ゞ

お大事に!!
返信する

コメントを投稿