今日もまた雨、昨日写したものの中から出します。
タケトゲハムシ、全身にトゲトゲのある黒いハムシです。以前5/9日に一度投稿しているのですがそれが初見でした。
その時にはクロルリトゲハムシとしたのですが、今回再び見つけてよく調べた結果タケトゲハムシであることが判りました。
改めて訂正し、皆様にお詫びいたします。
あまり見たことが無い種ですから珍しいものかと思っていましたが、先日は狭い範囲で6匹も見つけました。居るところには沢山居るようです。
タケトゲハムシ 名前の通り笹竹の葉にいました。写真にあるような食痕を探すと見つけられます。
ヒシバッタの一種 足がピンク色に近い変わった体色をしていました。
イオウイロハシリグモ 黄色のやや大型の蜘蛛です。大きな卵嚢を抱えていました。お母さんもこの連日の雨では大変です。
サツマノミダマシ ヨガでもやっているようなへんな格好でうずくまっていました。
サツマノミとは、はぜの木の実のことでその青い実に似ているということから付けられた名らしいです。
タケトゲハムシ、全身にトゲトゲのある黒いハムシです。以前5/9日に一度投稿しているのですがそれが初見でした。
その時にはクロルリトゲハムシとしたのですが、今回再び見つけてよく調べた結果タケトゲハムシであることが判りました。
改めて訂正し、皆様にお詫びいたします。
あまり見たことが無い種ですから珍しいものかと思っていましたが、先日は狭い範囲で6匹も見つけました。居るところには沢山居るようです。
タケトゲハムシ 名前の通り笹竹の葉にいました。写真にあるような食痕を探すと見つけられます。
ヒシバッタの一種 足がピンク色に近い変わった体色をしていました。
イオウイロハシリグモ 黄色のやや大型の蜘蛛です。大きな卵嚢を抱えていました。お母さんもこの連日の雨では大変です。
サツマノミダマシ ヨガでもやっているようなへんな格好でうずくまっていました。
サツマノミとは、はぜの木の実のことでその青い実に似ているということから付けられた名らしいです。