おじんの独り言

写真付きで気まぐれに日記や趣味、感じたことなどを書いてみたい

チョウ(蝶)に抱くイメージ

2015-07-14 21:56:34 | 
今日はほんとに久しぶりに雲の切れ目から太陽が顔を出す天気となりました。嬉しいかぎりです。しかし同時に猛烈な暑さと湿気には閉口しました。昨日の仕事の残りを片付けなければなりませんでしたが午前中に終わりほっと一息です。
昼寝をして4時ごろカメラを持って出かけ沢山の蝶たちに出会えましたが、今日また蝶の生活の一面を意識する場面に出会いました。
皆さんは蝶(チョウチョ)と聞くとどのようなイメージを抱かれるでしょうか?
昆虫マニアではない普通の人であるならば、美しい模様の翅を広げひらひらと花から花へと蜜を求めて飛び回る優雅な姿を思い浮かべられることでしょう。もちろんそのようなイメージは間違いではありません私たちが魅了される大きな部分です。
しかし蝶は決して蜜ばかりを求めているのではありません。一般に抱くイメージとは異なる場面を目撃することもあります。
今日もそのような場面に遭遇しましたので、蝶の生活の一面として紹介してみたいと思います。
虫好きな方なら同じようなことを目撃された方は多く居られるに違いありません。
農業用貯水池の排水溝に亀の死骸が引っかかりその腐汁を吸いに多くのアゲハチョウたちが集まってさながらパーティのような有様です。
何年か前にも目撃しています。



カニの死骸に来てその汁を吸っているウラギンシジミ


私のズックにまとわりついて離れず、何かを探っているウラギンシジミ。足の臭さがばれてしまうような写真です。
よく汗をかいていると体にも止まります。


「南大沢昆虫だより」の秀さんにも以前セセリチョウのことで「吸い戻し行動」について教えてもらったことがあります。
セセリチョウは鳥の糞などに自分の排泄物(オシッコ)を出して溶かしそれをまた吸い戻す行動をするそうで、栄養補給のためと考えられているそうです。その他動物の排泄物の跡などにも蝶が集団になって集まることも知られています。
今日は美しい話ではありませんのですこし幻滅ですが、蝶に抱くイメージ低めるのが目的ではありません。
蝶の生活の一面を目撃しましたので採り上げてみました。