コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

人生2度目の貸別荘生活

2012年08月06日 | 日記


ワタシの表札







術後 一晩中 ワタシを優しい睡魔から隔絶してくれた

血栓防止用足裏マッサージ器

自動的に 10秒毎 左右交互に土踏まずを 叩くようにマッサージしてくれる…

コレが 何より辛かった 寝かせてくれないんだもの…








36時間絶食絶水のあとの 文字通りブレックファースト

スイカは苦手なんだけど 黙って食べた

コチラで頂く最初の食事で 残したら拙いんじゃない…? 

結論:スイカはやっぱり苦手だ…








することもなく 昼メシが配膳される

コーヒーに見えるコップは 玄米茶? ほうじ茶?








TVが伝える猛暑…

窓から見えるのは 南国の雲!

室内は 南国のエアコンキンキンの室内温度!







自販機でコーラを飲んだあとの 晩飯

一汁一菜… じゃなくて 汁は無し

でも手間のかかったおかず

 


と思ったら へた付きピーマンだった

手間がかかっているのか 抜くところは抜いたのか…




この日の午後

管理栄養士が来て 「苦手な食材は?」 と聞くので

「みょうが」と答えたら…






最終日の 朝飯

ネームカードに…



情報は反映されていた…

このデータベースは 何年先まで この病院に保存されるんだろう?

「ツヅキさんは みょうが禁 です」って…

ついでに

スイカもバナナも 実は苦手なんだよ…

両方とも 食べたけど…






総じて…

屋上からは スカイツリーの眺望も満喫できる

(という謳い文句があった)

コノ 貸別荘…

用がなければ 泊まらないけど

用があるなら 悪くない…

少なくとも 一昨年 家族が1ヶ月滞在した所よりは

快適だったと思う














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする