コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

少なくとも

2012年08月19日 | 日記
襲われた 女性の立場に立って考えれば

連帯責任を云々しないとしても

部員を統括し 監督する立場にあるトップ

つまり 部長と監督は その責任をとるべきじゃないかしら

どちらも ベンチ入りしなくても

鍛錬した代表選手達が自らの力で活躍するならば

試合をすること自体は 多くに許されると思うけど

おかしな理屈が まかり通るのが

今の日本なのでしょうか?

政治にしても 原発事故にしても いじめ事件にしても

トップは責任を全くとらない

なんの為のトップ (オトナ) なんだ?

そう思うことは 時代遅れらしい










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする