コレ以上 デカくなられると 扱いきれなくなるので
藤ノ木の先っちょに
絶えることなく ニョキニョキ出てくる新芽を 指で無造作に摘んでたら

カビかなんか 生えちゃったようで 白く粉が吹く団子状態!
ソレも ふたケタくらい たくさんできちゃった・・・
こんな時 正しい知識のない 不詳ワタシ 経験則で

何にでも コレ 吹き付けてきました・・・
今も しんどそうにしている 夏越し中のシクラメン であったり
直接食べるモノでなければ
調子が悪そうなら 何でも コレを吹き付けてみてる
トコロがコイツ 気づいたら 残量 僅かぁぁぁぁ~
っで 手ぶらじゃ帰れない 危険地帯 某フラワーパーク
他所で買えばイイんだし たまに奇跡 もあるんだけれど
なぜか足が向くのは 気の所為 気の所為・・・
っで コイツを 立たせる モノも見ておきたくて

ってことで・・・
不詳ワタシ 自分に素直(?)でありますれば
だから 云ったじゃないの
行ったら 手ぶらで帰れないと・・・

どっかの 神様の 啓示でありますれば
逆らうことは なりまへん・・・
鉢を
増える のは 簡単~
それでも 3つ欲しかったのを ひとつだけ と 我慢したの・・・
勿論 他のヤツら同様 台風のため 昨夕から 屋内避難
それにしても 凄い風でありました
大坂の映像が TVで流れるたび
水に浸かった 関空と ぶつかったタンカー
駐車場で 風だけで飛ばされ転がされてゆくクルマ
飛んでくる 屋根 看板 を 動画撮影しながら
「あ」 とか 「わ」 とかしか 言葉が出ない視聴者
あんなトコには ないなぁ と・・・
台風一過 暑く 蒸し蒸し の 一日になりそうです
どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
当然 本日のBGMは
だから云ったじゃないの(松山恵子) 1996
サクッと 頭に浮かび ソラで歌えちゃったりするのは
学生時代の友人の影響・・・
それにしても 小林なにがしを 彷彿とさせるドレス・・・
機械仕立ての紅白衣装などない この当時
舞台袖の 出待ちは どんなだったか・・・