いきなり 汚ねぇ画像で 申し訳ないけれど
不詳ワタシ の 左肩甲骨の 少し下 周辺・・・

何処までが 「口周囲」 なのか知らんけど
一ヶ月以上 消えずに痒いままの ポツポツ
見た目の 300倍 痒い・・・
オマケに 朝の洗顔/歯磨き の時点から 腕が怠く 激しい倦怠感・・・
ポツポツが 口周囲皮膚炎 の 延長線上にあることは 経験済み
倦怠感が 書痙 そう ジストニア の 延長線上 であることも 実感済み
自身の「全身状態」が 落ちているから 症状が強く出るのか
強く出るから 疲れた気がするのか
気がするだけ? ではない はず なのだが
ソコんとこが よくわからん
わからんけど しんどいことに変わりなし・・・
せめて 三つのイイ事日記 の ネタを探そう
っと

以前も書いたけど シャツは ボタンダウンが好き
なのだが 秋冬物の生地が厚めのシャツは
ジストニアの手では ボタンかけが 愉しいことに・・・

このくらい 大きなボタンに 付け替えちゃおうか?
っと 画像合成してみたら
パジャマ やん!
笑えんぞ~
(ちなみに 「無印良品」さんと 「LLビーン」さんへ
「ホック」 の シャツを実際に着てゆき ホックを見せながら
「ボタン」 ではなく 「ホック」 の シャツがあるか 聞いてみたら
ごく一部の季節/商品を除いて 「ボタン」 の シャツしかない とのこと
無印良品では「コーデュロイ」の秋冬物
LLビーンでは「厚手のフランネル」 つまり秋冬物 だけ・・・
「今」 買うのは勿体ないので 安くなる頃 買いに行こう!
さらに ちなみに 「ユ社」 は ブラックで世襲らしいから 着ない買わない)
病人のワタシには ホックは楽なんだけどねぇ・・・
先日の墓参 の時に
自分ん家(ち)のモンだからねぇ っと
少し持ち帰った 敷石・・・
「オクラネットは偉大なり!」 (たまねぎネットも 同様に!)
ってことで

オクラネット(いくつか とってある)に詰めて

飾りモンの鉢の底へ忍ばせて

風で 倒れないように 重しにする・・・
しっかり 赤くなったら 玄関先の 他所様の目に触れるところへ
これみよがしに 出す
(盗まれちゃったりして~)

グアムから来た鉢は 切り戻して 舐め久慈 駆除中
(結構の数 いましたよ~)
コイツらは どーしよう と 駆除しながら 考慮中
実際の屋内避難には まだ間があるが
あることを実証中で 先行避難・・・
さて 暑いよりゃマシ だけど の 週末
お出かけ日和では なさそう・・・
紅葉も 奥日光あたりまでいかないと
まだ らしい・・・
どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!