あれからも見学の機会があり、記事にする事が出来ました。
今回はここ! 千葉県木更津市の小湊鐵道の営業所。
高速バスがトイレ掃除を行ってますね。
東京湾横断道路が近いので、これを利用した高速バスが多数。
小湊鐵道の高速の本拠地です。
高速バスが凄い。共同運行会社の泊まりや休憩もあります。
この日は、小田急バスや京成バスが入ってました。
輸入した高速バスも...これは小湊鐵道は2台きり❗
少ないけれど路線バスもあり、これらは大型。
大型は三井アウトレット木更津向け。
あっちは中型と 会社・店舗送迎用。中型は狭い道のある清見台・巌根地区。
運の良いのか、他の営業所から借りて来た車。(1番左。)
この2台も凄いです!。上は元西武バス、下は元神奈川中央バス。
これらは他の営業所にもあります。
だけど他の営業所には、元東急バスや元九十九里バスなど、
ここには無い車もあります。
共同運航のバス会社、運転手さんの泊り施設があるのですね。
元西武や神奈中のバスもあるのですね!
長南営業所にはその頃のバスがまだまだ現役です。
私も色んなバス運転してました。乗りやすいのはいすずや日産でした。
日野や三菱は力が強かったかな❔。
小湊バスは安全強化に投資をし、中古を買うしかなくなった時期がありました。そろそろ新車が買えそうだとか。
営業所で待機をする他社の運転手さんもリラックスできるのかな?と思います。
小湊バスも他社の営業所待機あるなら、同じ気持ちかもです。
小湊バスは車種が多くてマニアに優しい会社です。千葉中央バスはエルガかエルガミオばかりです。
京成バスは営業所前に路駐しているように見えましたわ。
それでは。
バスの営業所はたくさんのバスがいるんだねー。でも、日中は街中でたくさん走ってるのにどうしてこんなに止まってるんだろうー。
運休が多い日だったのかなー?
かのんちゃん、夜のバス営業所のバスがたくさん止まっているところ想像付かないなー。だって、昼でもたくさんだからねー。
バスのトイレは何処で綺麗にしているの?便器から流した物はどうしたのかな?の疑問がこの記事で少し理解できました。
バスの運転手さんは運転席回りにたくさんスイッチがあります。自家用車とは違ったスイッチがあるので、運転手さんはどうやって使い分けているんだろう?と思いながらバスに乗ったことがあります。
今日も興味をそそってしまう記事をありがとうございます。
バスとバスの間は狭く、雨の日の点検や乗り降りは傘も開けませんよ。
設備が良かろうと、他社の施設を使う時は気も遣いますよね。
小湊の施設はあまり良さそうには思いません。他社さんも自分のバスの中に居る様で。
さすが。動画じゃないから動きが判らないし、路駐にも見えますね。
木更津と関わってない京成も、木更津で休憩はします。小湊は姉崎や長南が京成と関わってます。