こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

診察日

2015-05-12 23:30:57 | 母・義母

早起きしなきゃいけない日に加え

母の診察日でした。

駅まで母を迎えに行き病院へ

本人 手術日を決める期満々でやってきましたが

今使っている目薬にアレルギー反応で手術日は

決められませんでした。

アレルギーが治まるまでは・・・と

目薬の変更 と 来月の診察となりました。

そして、目の手術ですが・・・

白内障の手術だけでいいと思っていた母

白内障・緑内障の手術といわれ 右目だけと

片方違いでした・・・・

それでも、次回の診察で手術日が決まるかも怪しいですが・・・

診察のあと

毘沙門天 賀来店

3月からランチメニューが変っていたようで・・・

板前天ぷら丼 980円税込み

母も同じ物にするというので一緒の物

海老 2尾 ・ 海苔 ・ たらの芽 ・ ニラ ・ はも

以上 5品の天ぷらだったと・・・

別皿に半熟玉子の天ぷら

鱧の土瓶蒸し

漬物

天ぷら丼

濃い目のタレがかかっていました。

ワタシには濃過ぎ

多分は母にも・・・

ご飯も硬めで・・・・これは好みかもしれませんが

ご飯の量は男性じゃ少ないかもしれません。

食べ進めて行くと土瓶蒸しじゃなく

お吸い物の方がよかったと思えてくる・・・・

お野菜が高いので仕方ないけど

たらの芽は水煮のものを使っているせいか香りがしない

そして、ニラ・・・食べてニラって・・・と

女性客をターゲットにしているのならニラは無いな

半熟玉子を途中で丼に投入崩しながら食べました。

半熟玉子の天ぷらって丸亀製麺にあったよね。

先日、駅の丸亀製麺に出かけたときに出ていなくて

ムスメがメニューからなくなったのかなと残念がっていました。

 

もう一回、別の日に食べてみたい

実は天ぷら自体も熱々ではなくて・・・

11時オープンで入店したんですが

注文する前に揚げてたのを保温してた?ってカンジでした。

 

先日、ケーキあげていたけど、この日は

ワタシが払おうと思っていたのですが結局ご馳走になりました。^^  

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

 

 母、もう1つ、手術しなきゃいけないところがあるので

そちらを先にしようかと・・・・

母、以前 腸のポリープの手術をした事があるのですが

このときもずっと 「 ぢ 」だと思っていて

高い漢方の塗り薬にお金をかけていたっけ・・・

そして1、2年が過ぎ病院でポリープだと言われ手術

今回も 「 ぢ 」だと思っていた母

病院で先生に 「 ぢ 」じゃない腸が出ている と

言われたようで1泊2日で手術できるからといわれていたようで

祖母をショートステイに預け手術してくるようです。

人生で 2度も 「 ぢ 」と思っていたなんて・・・

 

今月中になるかはわかりませんが・・・

実家に帰らなきゃなぁ~と

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする