こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

家仕事

2015-05-31 00:47:33 | 手作り

家仕事の時期がやってきました。

らっきょうも出初め

らっきょうも漬けなくちゃいけないんだけど

まずは簡単なものから

しょうが と みょうが を 甘酢漬けに

みょうが見えませんが

我が家はいなり寿司のご飯に混ぜるので

新ショウガの時期に漬けます。

以前の甘酢の配合で・・・・・・ 

みょうがは長く保存できないので少しずつ作ります。

某スーパーの木曜市のときに購入して

作ります(笑) 99円だもんね

 

クラシコのパスタソースの瓶に保存しましたが

左が現在の物 右が以前の物

現在の物保存に使いやすいようになっていますね。

一応、メイソンジャーだけど

ボール社のものではない

この、メイソンの表示があれば保存用瓶と解釈していいのかしら?

ジャーサラダは作らないけど・・・

瓶の煮沸消毒は当たり前だけど

入れる野菜の菌にも気をつけたいところ

皆さんやはり50℃ 洗いしているのかしら・・・・

瓶は消毒しても入れる中身に菌ついてたらね

本末転倒ってかんじだけど・・・

そこ気になるわぁ~

 

らっきょうも漬けないとだけど

らっきょうは下処理に時間とられるからなぁ~

急がないと生協のカタログ

来週注文分で今期最後になってたぁ~

 

  にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする