もう何年もお参りに来ている宇佐神宮
今回は主人と二人で
きちんと鳥居をくぐって・・・
この日の天気は雨が降ったりやんだりで・・・
↑ この時は雨降ってませんでしたが・・・
外宮に向かう時から雨が降り始め
ご朱印を頂く時には傘がないと・・・な状態でした。
昨年までは上宮にあったご朱印所?
手水舎前に場所が変わっていました。
参拝前にご朱印帳を預け、参拝後に受け取るということなのかな?
私は参拝してからいただきました。
左側に手水舎、右側にご朱印所なので・・・
ご朱印帳を預けると番号札を頂くので・・・
待っている間に宝物館を見るもよし・・・
池の鯉に餌をやるもよし・・・
参拝後は久しぶりに10号線を帰るかぁ~と主人
その言葉にシーガーデンに寄ってとお願いしたのですが・・・
岡本とうふ店の豆腐は売り切れだった(T_T)/~~~
わたなべ豆腐店のお豆腐買って帰りました。
わたなべ豆腐店のお豆腐も好きです。
こんなことなら宇佐ICから高速でもよかったかな?
まほろばうさ物産館で買い物して・・・