こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

宇佐神宮

2017-01-24 10:13:54 | Weblog

もう何年もお参りに来ている宇佐神宮

今回は主人と二人で

きちんと鳥居をくぐって・・・

この日の天気は雨が降ったりやんだりで・・・

↑ この時は雨降ってませんでしたが・・・

 

外宮に向かう時から雨が降り始め

ご朱印を頂く時には傘がないと・・・な状態でした。

昨年までは上宮にあったご朱印所?

手水舎前に場所が変わっていました。

参拝前にご朱印帳を預け、参拝後に受け取るということなのかな?

私は参拝してからいただきました。

左側に手水舎、右側にご朱印所なので・・・

ご朱印帳を預けると番号札を頂くので・・・

待っている間に宝物館を見るもよし・・・

池の鯉に餌をやるもよし・・・

参拝後は久しぶりに10号線を帰るかぁ~と主人

その言葉にシーガーデンに寄ってとお願いしたのですが・・・

岡本とうふ店の豆腐は売り切れだった(T_T)/~~~

わたなべ豆腐店のお豆腐買って帰りました。

わたなべ豆腐店のお豆腐も好きです。

こんなことなら宇佐ICから高速でもよかったかな?

まほろばうさ物産館で買い物して・・・

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトルシェフ

2017-01-24 08:53:15 | キッチン

 

先日、姉から姪っ子のお祝い返しが届きました。

成人祝いと就職祝い・・・

お返しは要らないって言ってあったんだけど・・・

そう、シャトルシェフをお返しに頂いたのです。

自分が使って見て良かったらしく、おススメだとか・・

医療関係の仕事をしている姉

夜勤明けなどで帰って来て、仮眠する前に仕込んで・・・

みたいな使い方をしているみたいです。

 

私も以前から気にはなっていたのですが購入には至らず



ラインで近々届くと思うけど差出人の名前が会社名(旦那の会社名)だから送り付け詐欺?とかじゃないから~、

熨斗も無いけど~って
そんなこんなで届いたシャトルシェフ

 

 


私が思っていたのとは違う

 
これ?最新型?


こんな、いいヤツいらん~(笑)、容量が大きいのが欲しかったよ

お礼の電話をしたときにそんな話をしながら・・・

家族構成 4人・・・おでん作るには小さいかな?って

 


私が思っていたものは ↑ こんなの

大きすぎても?中身があまり入っていないと冷めるのも早い?ので

送ってもらった3.0Lぐらいがちょうどいいのかも

 

夏場は食中毒などの心配もあるので

保存時間、温度など説明書を熟読しなければ(笑)

 

届いてから、カレー、豚汁と作りました。

お姉ちゃん、ありがとう!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする