こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

今年は・・・・

2017-01-26 15:00:02 | Weblog

今年、一月も終盤に来ましたが

ワタシ、細木さんの占いから行けば大殺界?突入年

九星気学?四柱推命もあまりよろしくないみたい

しかし、救いのような言葉も

気学や方位学を学ぶことは、それに振り回されることではありません。

自分の状態を知り、運勢を知ることで質の良い行動ができるようになります。

なので

いつも使うノート

今年の運勢じゃないけど気をつけることなど・・・

芽生えの時期、自己投資の時期、地固めの年?

そして隣のページは・・・

やるかやらんか!

昨年よりもより一層・・・

地固めの年ということで、家庭内に目を向け

あと一年で、下のムスメも大学卒業

モノも減らしたいし、生活の内容もどうにかしたいそう思って・・・

小さなことから初めて・・・

トイレの便器磨き

お恥ずかしいことにトイレの便器って毎日は磨いていませんでした。

毎日するのは便座の蓋やタンクなどの拭き掃除

トイレに入って、トイレットペーパーと洗剤でシュシュっと

小さい子供もいませんし、汚す人もいないので・・・

しかし、今年からは

寝る前の便器磨き!

掃除をした後に家族が使ってもいいんです。(笑)

自分の一日の締めくくりの意味でしよう!と決めました。

我が家のトイレ

床に置いてあるものは収納しきれなかったトイレットペーパー

年末にトイレの棚の片づけをして

棚の中で使っていた↑ボックスを水洗い出来て、

拭けるプラスチックのモノに替えたので、捨てようと思っていたのですが

トイレッパーパーのパッケージがそのままというのも・・・

ボックスを2つ使ってボックスの中にトイレットペーパーを入れ

上からボックスをひっくり返して被せています。

壁の棚には

盛り塩も・・・

今年は家の事に関してより深く

ルーティーンというか基礎固めが出来ればなぁ~なんて思っています。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする